Graduate School of Socio-Environmental Studies Master's program Socio-Environmental Studies Associate Professor

Updated on 2024/06/26
文化情報学
環境意識
社会調査
計量分析
環境社会学
Environmental Science/Agriculture Science / Environmental policy and social systems
博士(文化情報学研究科)
2016年4月 - 2018年3月 同志社大学 助手
2014年4月 - 2016年3月 日本学術振興会 特別研究員
2018年4月 - 現在に至る 福岡工業大学 助教
日本分類学会
環境社会学
日本社会心理学会
国際社会学会
日本行動計量学会
環境意識と行動の関連性の実証分析—2016年東京都民の意識調査に基づいて— Reviewed
陳 艶艶
データ分析の理論と応用 11 ( 1 ) 15 - 36 2022.8
環境問題を巡る人々の意識 ―世論の表層と基底― Reviewed
吉野諒三, 陳艶艶, 鄭躍軍 林文
データ分析の理論と応用 9 ( 1 ) 13 - 26 2020.8
「北陳村」の事例から窺える中国農村自然環境の変化 ―2013年~2019年の現地視察リポート― Reviewed
陳 艶艶
データ分析の理論と応用 9 ( 1 ) 27 - 47 2020.8
環境意識の構造的特徴及び影響要因の実証分析―中国の北京と杭州を事例として― Reviewed
陳艶艶、鄭躍軍
日本分類学会「データ分析の理論と応用」 7 ( 1 ) 43 - 63 2018
Practice of Environmentally Significant Behaviours in Rural China: From Being Motivated by Economic Gains to Being Motivated by Environmental Considerations Reviewed
Yanyan Chen
Behavioral Sciences 7 ( 3 ) article number: 59 2017
Willingness to Sacrifice for the Environment: A Comparison of Environmental Consciousness in China, Japan and South Korea Reviewed
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
日本行動計量学会 「Behaviormetrika」 43 ( 1 ) 19 - 39 2016
気候変動における汚染者負担原則の適用 Reviewed
陳艶艶、周国模、田信橋
生態経済 ( 246 ) 69 - 73 2011
調査データから見た環境意識の特徴 - 登録モニターWEB調査の試行
陳 艶艶、林 文、鄭 躍軍, 吉野 諒三
日本行動計量学会第51回大会抄録集 2023.8
Factors influencing the conduction of pro-environmental behaviors based on the analysis of ISSP survey data
陳艶艶, 林文
日本行動計量学会第50回大会抄録集 88 - 89 2022.9
自由回答データに基づく市民環境意識の解析
陳 艶艶
日本分類学会抄録集 C_1_4 2020.11
2013年~2019年における寧陽県農村部現地調査リポート
陳 艶艶
日本行動計量学会抄録集 48 - 49 2020.9
Influences of Demographic Factors on Pro-environmental Behaviours in Beijing and Hangzhou of China
陳艶艶
文化情報学紀要 13 ( 1-2併合号 ) 70 - 73 2018
中国北京と杭州における環境意識の実態と特徴の 比較分析
陳艶艶、鄭躍軍
日本行動計量学会第45回大会抄録集 284 - 287 2017.8
Perception of Environmental Change and Demographic Influences on Its Formation --Based on analysis of the data collected from China, Japan and South Korea--
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
日本行動計量学会第44回大会抄録集 230 - 233 2016.8
Integrated Studies on Structure and Formation Mechanism of Environmental Consciousness in Rural and Urban China
陳艶艶
文化情報学紀要 12 ( 1 ) 44 - 46 2016
Willingness to Sacrifice for the Environment: A Comparison of Environmental Consciousness in China, Japan and South Korea
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
日中データサイエンスの理論及び応用論文集 47 - 52 2015.11
Comparison Analysis on People’s Sensitivity to Environmental Quality and Its Change in Rural and Urban China
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
Asian network for public opinion and research proceedings 5 - 6 2015.11
Analysis on the Transformation of the Dominant Social Paradigm in Rural China from a Perspective of People’s Environmental Consciousness
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
11th International Conference on Environmental, Cultural, Economic, and Social Sustainability Proceedings 64 2015.1
竹産品の炭素推移計測及びモデル研究(中国語)
顧蕾,周国模、周宇峰、施擁軍、李翠琴、鄭国全、陳艶艶、毛方傑、俞淑紅、計露萍、彭伟亮、周鹏飞、李想、林海、刘红征
林業炭素吸収及び計量浙江省重点科技研究イノベーショングループ項目報告書 1 - 53 2014.11
Causal Analysis on Garbage Dumping Behavior and People’s Environmental Consciousness
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
Asian Network for Public Opinion and Research 351 - 363 2014.11
Comparative Analysis on Sensitivity to Environmental Change in East Asia
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
日本行動計量学会第42回大会抄録集 288 - 290 2014.9
杭州市における低炭素都市づくりの策略研究(中国語)
陳艶艶、伍佳佳、劉海陸、李暁明
内蒙古科技及び経済 ( 10 ) 3 - 6 2011
中国の再生可能エネルギーの管理体制の不足及び改善(中国語)
夏少敏、劉海陸、陳艶艶
唐山師範学院学報 33 ( 5 ) 115 - 118 2011
臨安市の低炭素型都市の促進に関する研究(中国語)
周国模、鄭国全、陳艶艶、董徳進、鄒麗輝
臨安市政府・2010年度重点課題資料集 1 - 36 2010
杭州市における低炭素経済発展低炭素型都市づくりに関する研究報告
徐東敏、周国模、鄭国全、沈月琴、顾蕾、朱 臻、陳艶艶、吕秋菊、汪晰锋
杭州市発展と改革委員会・研究報告書 2009
登録モニター型ウェブ調査の試行ー環境意識調査を例にー
陳艶艶、鄭躍軍、吉野諒三、林文、前田忠彦、角田弘子、王喆珺
2023年度日本世論調査協会研究大会
A comparison study on influencing factors of people's pro-environmental behaviors
陳 艶艶
The 9th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
調査データに基づく環境配慮行動 のパターン解析とモデル化
陳艶艶
情報・システム研究機構 第3回 人間・社会データ構造化シンポジウム
Comparison Analysis on Practice of Pro-environmental Behaviours in Private and Public Spheres
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
日本社会心理学会第59回大会
Causal Analysis on Formaiton of Pro-Environmental Behaviours in China, Japan and South Korea: From a Perspective of Demographic Factor International conference
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
XIX ISA World Congress of Sociology
Comparison Analysis on People’s Sensitivity to Environmental Quality and Its Change in Rural and Urban China International conference
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
Asian network for public opinion and research
Analysis on the Transformation of the Dominant Social Paradigm in Rural China from a Perspective of People’s Environmental Consciousness International conference
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
11th International Conference on Environmental, Cultural, Economic, and Social Sustainability
The Formation of Environmental Consciousness: From Conscious of Money to Conscious of Environment International conference
Yanyan Chen, Yuejun Zheng
XVIII ISA World Congress of Sociology
Web調査による社会データ収集のバイアスの実験的検証(課題番号:002RP2023、代表者:鄭 躍軍、総額:828,000円)
2023 - 2024.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2023年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
意識の国際比較研究のためのオープンデータサイエンスの促進 (課題番号:001RP2023、代表者:吉野 諒三)
2023 - 2024.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2023年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
Web調査による社会データ収集のバイアスの実験的検証(課題番号:002RP2022、代表者:鄭 躍軍、総額:807,000円)
2022 - 2023.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2022年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
意識の国際比較データの公開と個人情報保護のあり方に関する国際連携研究 (課題番号:001RP2022、代表者:吉野 諒三)
2022 - 2023.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2022年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
意識の国際比較データの公開と個人情報保護のあり方に関する国際連携研究 (課題番号:001RP2021、代表者:吉野 諒三)
2021 - 2022.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2021年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
継続的国際比較調査データの二次分析と公開方法の実証的検討(課題番号:002RP2021、代表者:鄭 躍軍、総額:794,000円)
2021 - 2022.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2021年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
継続的国際比較調査データの二次分析と公開方法の実証的検討(課題番号:001RP2020、代表者:鄭 躍軍、総額:899,000円)
2020 - 2021.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2020年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
意識の国際比較データの公開と個人情報保護のあり方に関する国際連携研究 (課題番号:002RP2020、代表者:吉野 諒三)
2020 - 2021.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2020年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
Empirical Studies on Formation Mechanism of Pro-environmental Behaviours Based on Survey Data
Grant number:19K20512 2019.4 - 2023.3
Japan Society for the Promotion of Science Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Authorship:Principal investigator Grant type:Competitive
Grant amount:\2600000 ( Direct Cost: \2000000 、 Indirect Cost:\600000 )
継続的国際比較調査データの二次分析と公開方法の実証的検討(課題番号:019RP2019、代表者:鄭 躍軍、総額:787,000円)
2019 - 2020.3
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 その他補助金 2019年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」
Authorship:Coinvestigator(s) Grant type:Competitive
2023 Social Statistics
2023 Environmental Sociology
2023 Community Studies
2023 Seminar II
2023 Fieldwork
2023 Seminar III
2023 Enviromental Sociology
2023 Social Climate Special Exercise
2022 Basic Seminar
2022 Seminar I
2022 Community Studies
2022 Social Statistics
2022 Seminar II
2022 Fieldwork
2021 Basic Seminars
2021 Seminar I
2021 Environmental Sociology
2021 Social Research
2021 Social Statistics
2021 Community Studies
2021 Fieldwork
2021 Seminar III
2019 Basic Seminars
2019 Seminar I
2019 Environmental Sociology
2019 Social Research
2019 Social Statistics
2019 Community Studies
2019 Seminar II
2018 Basic Seminars
2018 Social Research II
2018 Environmental Sociology
2018 Seminar I
2018 Seminar II
2018 Social Statistics