大学院 工学研究科 修士課程 知能機械工学専攻 准教授

2025/04/03 更新
博士(理学) ( 2018年3月 熊本大学 )
物性物理
計算物理
分子シミュレーション
ナノ材料
ナノメカニクス
自然科学一般 / 数理物理、物性基礎
ナノテク・材料 / ナノ構造物理
ナノテク・材料 / ナノ材料科学
熊本大学 大学院 自然科学研究科 博士後期課程 理学専攻
2015年4月 - 2018年03月
熊本大学 大学院 自然科学研究科 博士前期課程 理学専攻
2013年4月 - 2015年03月
熊本大学 理学部 理学科
2009年4月 - 2013年03月
福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 准教授
2025年4月 - 現在
国名:日本国
福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 准教授
2025年4月 - 現在
福岡工業大学 工学部 知能機械工学科 助教
2023年4月 - 2025年3月
岡山大学 学術研究院 自然科学学域 助教
2021年4月 - 2023年3月
岡山大学 大学院 自然科学研究科 助教
2020年2月 - 2021年3月
九州産業大学 理工学部 特任助教
2018年4月 - 2020年1月
日本物理学会
日本鉱物科学会
日本表面真空学会
日本物理学会 領域10運営委員
2023年4月 - 2024年3月
団体区分:学協会
日本物理学会 領域6運営委員
2020年10月 - 2021年9月
団体区分:学協会
Bonding nature of Cu2+ in distorted tetragonal pyramidal coordination in clinoclase and callaghanite 査読
Masaaki Misawa; Akira Yoshiasa; Fuyuki Shimojo; Makoto Tokuda; Satoko Ishimaru; Kazumasa Sugiyama
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 120 ( 1 ) 240925 (15 pages) 2025年3月
Robust and Reconfigurable Waveguide Design in Valley-Topological Phononic Crystals 査読
Md. Shuzon Ali; Yusuke Hata; Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Materials Science Forum 1107 141 - 145 2023年12月
Structural Design of Topological Surface Acoustic Waveguides with Pillar-shaped Phononic Crystals 査読
Yuito Ohashi, Yusuke Hata, Masaaki Misawa, Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 44 3P1-8 2023年11月
Fabrication and evaluation of sound-absorbing meta-surface with coincidence-effect suppression 査読
Tomoya Ishikawa, Masaaki Misawa, Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 44 3P1-7 2023年11月
Second order topological hinge modes in a 3-dimensional phononic crystal 査読
Yusuke Hata; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of IEEE Int'l Ultrasonics Sympo. (IEEE-IUS2023) 10307189 2023年9月
Intermediate State between MoSe2 and Janus MoSeS during Atomic Substitution Process 査読
Hiroo Suzuki; Yijun Liu; Masaaki Misawa; Chiyu Nakano; Yingzhe Wang; Ryo Nakano; Kentaro Ishimura; Kenji Tsuruta; Yasuhiko Hayashi
Nano Letters 23 ( 10 ) 4533 - 4540 2023年5月
Self-Limiting Growth of Monolayer Tungsten Disulfide Nanoribbons on Tungsten Oxide Nanowires 査読
Hiroo Suzuki; Misaki Kishibuchi; Masaaki Misawa; Kazuma Shimogami; Soya Ochiai; Takahiro Kokura; Yijun Liu; Ryoki Hashimoto; Zheng Liu; Kenji Tsuruta; Yasumitsu Miyata; Yasuhiko Hayashi
ACS Nano 17 ( 10 ) 9455 - 9467 2023年5月
Md. Shuzon Ali; Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Japanese Journal of Applied Physics 62 SJ1002 (9 pages) 2023年1月
Higher-order band control and topological elastic waveguide design using resonant-type phononic crystals 査読
Yuito Ohashi; Motoki Kataoka; Hiroaki Takeshita; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 43 3Pa1-3 2022年11月
Design of Topological Phononic Structure and Application to Thin Plate Elastic wave 査読
Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 43 3Pb1-1 2022年11月
Reconfigurable Waveguide Design in Valley-Topological Phononic Crystal 査読
Md. Shuzon Ali; Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 43 1Pa1-3 2022年11月
Design of acoustic meta-surfaces with both coincidence effect suppression and sound absorption functions 査読
Tomoya Ishikawa; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 43 3J2-2 2022年11月
Defect-free and crystallinity-preserving ductile deformation in semiconducting Ag2S 査読
Masaaki Misawa; Hinata Hokyo; Shogo Fukushima; Kohei Shimamura; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
Scientific Reports 12 19458 (8 pages) 2022年11月
Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Symmetry 14 2133 (12 pages) 2022年10月
First-principles analysis of stearic acid adsorption on calcite (104) surface 査読
Narumi Machida; Masaaki Misawa; Yuki Kezuka; Kenji Tsuruta
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 20 261 - 265 2022年8月
Hiroo Suzuki; Ryoki Hashimoto; Masaaki Misawa; Yijun Liu; Misaki Kishibuchi; Kentaro Ishimura; Kenji Tsuruta; Yasumitsu Miyata; Yasuhiko Hayashi
ACS Nano 16 11360 - 11373 2022年7月
Design and measurement of topological elastic waveguide based on phononic crystal 査読
Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 42 1J1-1 2021年10月
Band structure design for a two-dimensional phononic crystal using various optimization methods 査読
Kazuki Akae; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 42 2Pa1-3 2021年10月
Design of High-efficiency Sound Absorption and Energy Harvesting Devices Using Acoustic Metasurfaces 査読
Ryota Takami; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 42 3Pb4-7 2021年10月
Design of topological phononic structure for multimode propagation 査読
Hiroaki Takeshita; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 42 3Pb1-2 2021年10月
Low-frequency sound absorbing metasurface using multilayer split resonators 査読
Shota Takasugi; Keita Watanabe; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Japanese Journal of Applied Physics 60 SDDA01 (7 pages) 2021年2月
A mechanistic investigation of moisture-induced degradation of methylammonium lead iodide 査読
Masaki Hada; Md. Abdullah Al Asad; Masaaki Misawa; Yoichi Hasegawa; Ryota Nagaoka; Hiroo Suzuki; Ryuji Mishima; Hiromi Ota; Takeshi Nishikawa; Yoshifumi Yamashita; Yasuhiko Hayashi; Kenji Tsuruta
Applied Physics Letters 117 253304 (6 pages) 2020年12月
Reconfigurable valley topological phononic waveguide with local C3v symmetry 査読
Kenshi Okuno; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 41 3Pa1-2 2020年11月
Low-frequency sound absorbing metasurface using multiple split resonators 査読
Shota Takasugi; Keita Watanabe; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Proceedings of Symposium on Ultrasonic Electronics 41 3Pb1-1 2020年11月
First-Principles Study of Pressure-Induced Amorphization of Fe2SiO4 Fayalite 査読
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo
Physica Status Solidi B-Basic Solid State Physics 257 2000173 (8 pages) 2020年11月
Masaaki Misawa; Shogo Fukushima; Akihide Koura; Kohei Shimamura; Fuyuki Shimojo; Subodh Tiwari; Ken-ichi Nomura; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
The Journal of Physical Chemistry Letters 11 4536 - 4541 2020年5月
Shogo Fukushima; Eisaku Ushijima; Hiroyuki Kumazoe; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
Physical Review B 100 214108 (8 pages) 2019年12月
GGA+U Molecular Dynamics Study of Structural and Dynamic Properties of Superionic Conductor Ag2Se 査読
Shogo Fukushima; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo
Journal of the Physical Society of Japan 88 115002 (2 pages) 2019年10月
Satoru Fukuhara; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Yasushi Shibuta
Chemical Physics Letters 731 -136619 2019年9月
Kohei Shimamura; Shogo Fukushima; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Masaaki Misawa; Rajiv Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta; Takashi Matsubara; Shigenori Tanaka
Journal of Chemical Physics 151 124303 (10 pages) 2019年9月
QXMD: An open-source program for nonadiabatic quantum molecular dynamics 査読
Fuyuki Shimojo; Shogo Fukushima; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Satoshi Ohmura; Pankaj Rajak; Kohei Shimamura; Lindsay Bassman; Subodh Tiwari; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
SoftwareX 10 100307 (5 pages) 2019年8月
Natural arsenic with a unique order structure: potential for new quantum materials 査読
Akira Yoshiasa; Makoto Tokuda; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Koichi Momma; Ritsuro Miyawaki; Satoshi Matsubara; Akihiko Nakatsuka; Kazumasa Sugiyama
Scientific Reports 9 6275 (7 pages) 2019年4月
Rapid and reversible lithiation of doped biogenous iron oxide nanoparticles 査読
Masaaki Misawa; Hideki Hashimoto; Rajiv Kalia; Syuji Matsumoto; Aiichiro Nakano; Fuyuki Shimojo; Jun Takada; Subodh Tiwari; Kenji Tsuruta; Priya Vashishta
Scientific Reports 9 1828 (8 pages) 2019年2月
Electronic Origin of Optically-Induced Sub-Picosecond Lattice Dynamics in MoSe2 Monolayer 査読
Lindsay Bassman; Aravind Krishnamoorthy; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
Nano Letters 18 4653 - 4658 2018年7月
Sungwook Hong; Chunyang Sheng; Aravind Krishnamoorthy; Pankaj Rajak; Subodh Tiwari; Ken-ichi Nomura; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
The Journal of Physical Chemistry C 122 7494 - 7503 2018年4月
Picosecond Electronic and Structural Dynamics in Photo-excited Monolayer MoSe2 査読
Lindsay Bassman; Aravind Krishnamoorthy; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Priya Vashishta
MRS Advances 3 391 - 396 2018年4月
Reactivity of Sulfur Molecules on MoO3 (010) Surface 査読
Masaaki Misawa; Subodh Tiwari; Sungwook Hong; Aravind Krishnamoorthy; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
The Journal of Physical Chemistry Letters 8 6206 - 6210 2017年12月
Sungwook Hong; Aravind Krishnamoorthy; Pankaj Rajak; Subodh Tiwari; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
Nano Letters 17 4866 - 4872 2017年7月
Picosecond amorphization of SiO2 stishovite under tension 査読
Masaaki Misawa; Emina Ryuo; Kimiko Yoshida; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Norimasa Nishiyama; Priya Vashishta; Fumihiro Wakai
Science Advances 3 e1602339 (7 pages) 2017年5月
Ying Li; Rajiv K. Kalia; Masaaki Misawa; Aiichiro Nakano; Kohei Shimamura; Fuyuki Shimojo; Priya Vashishta
Nanoscale 8 9714 - 9720 2016年5月
Shinya Sugiura; Yasushi Shibuta; Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Shu Yamaguchi
Solid State Ionics 285 209 - 214 2016年2月
Crystalline anisotropy of shock-induced phenomena: omni-directional multiscale shock technique 査読
Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Satoshi Ohmura; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
Applied Physics Letters 108 071901 (5 pages) 2016年2月
A crossover in anisotropic nanomechanochemistry of van der Waals crystals 査読
Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Ying Li; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Fuyuki Shimojo; Priya Vashishta
Applied Physics Letters 107 231903 (5 pages) 2015年12月
Ab Initio Molecular Dynamics Simulation of Oxygen Adsorption and Electron Transfer on SOFC Cathode 査読
Sinya Sugiura; Yasushi Shibuta; Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Shu Yamaguchi
ECS Transactions 68 3229 - 3237 2015年7月
Masaaki Misawa; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 13 410 - 412 2015年6月
Structural Properties of Fe2O3 at High Temperature 査読
Masaaki Misawa; Satoshi Ohmura; Fuyuki Shimojo
Journal of the Physical Society of Japan 83 105002 (2 pages) 2014年10月
第一原理計算と機械学習に基づく衝撃圧縮挙動の分子動力学計算
三澤賢明; 島村孝平; 下條冬樹
高圧力の科学と技術 31 132 - 139 2022年2月
第一原理計算と機械学習による固体材料における衝撃圧縮特性の分子動力学解析
三澤賢明; 島村孝平; 下條冬樹
セラミックス 56 674 - 677 2021年10月
特異な秩序構造と電子構造をもつ天然ヒ素結晶
吉朝朗; 徳田誠; 三澤賢明
日本結晶学会誌 61 155 - 156 2019年8月
Crystal-to-crystal phase transformation of Fe3O4 magnetite under uniaxial compression
Masaaki Misawa; Kohei Shimamura; Fuyuki Shimojo
Physics Reports of Kumamoto University 14 67 - 74 2017年6月
Ti-Zr-Hf-Nb系不規則合金の構造物性に関する分子動力学的研究
三澤賢明
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月
Controling phonon localisation and transport in layered 2D materials 国際会議
Kosuke Takahashi; Masaaki Misawa; Yuri Fukaya; Kenji Tsuruta
The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024年10月
Interfacial Phonon Modes at Grain Boundaries in Stacked Graphene/Hexagonal Boron Nitride 国際会議
Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024年10月
Molecular dynamics analysis of stearic acid multilayers on calcite (104) surface 国際会議
Ryusei Terasaka; Masaaki Misawa; Yuki Kezuka; Yuri Fukaya; Kenji Tsuruta
The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024年10月
積層欠陥を有するグラフェン/六方晶窒化ホウ素2層系のフォノン分散関係
三澤賢明; 鶴田健二
日本物理学会2024年春季大会 2024年3月 日本物理学会
Structural Design of Topological Surface Acoustic Waveguides with Pillar-shaped Phononic Crystals 国際会議
Yuito Ohashi, Yusuke Hata, Masaaki Misawa, Kenji Tsuruta
The 44th Symposium on UltraSonic Electronics
Fabrication and evaluation of sound-absorbing meta- surface with coincidence-effect suppression 国際会議
Tomoya Ishikawa, Masaaki Misawa, Kenji Tsuruta
The 44th Symposium on UltraSonic Electronics
Molecular dynamics study on viscous behaviour of water molecules on fatty acid-coated calcite nanosurface 国際会議
Shumpei Mori; Narumi Machida; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing
バレートポロジカルリング共振器‐導波路結合系における極超音波フォノンの伝搬特性評価
畑中大樹; 竹下弘朗; 片岡源樹; 三澤賢明; 岡本創; 山口浩司; 鶴田健二
第84回応用物理学会秋季学術講演会
ピラー型トポロジカルフォノニック結晶を用いた高効率表面弾性波導波路の構造設計
大橋唯人; 秦佑介; 三澤賢明; 鶴田健二
第84回応用物理学会秋季学術講演会
カゴメ格子積層型の 3 次元フォノニック結晶における高次トポロジカル弾性波伝播
秦佑介; 三澤賢明; 鶴田健二
第84回応用物理学会秋季学術講演会
複数の光学活性ピークを持つカイラルメタマテリアルの設計
柚木公佑; 松内健晋; 木原淳; 三澤賢明; 鈴木弘朗; 林靖彦; 田中拓男; 鶴田健二
第84回応用物理学会秋季学術講演会
Tracking Optical Properties During Atomic Substitution Process from MoSe2 to Janus MoSeS 国際会議
Hiroo Suzuki; Masaaki Misawa; Yingzhe Wang; Kenji Tsuruta; Yasuhiko Hayashi
The 84th JSAP Autumn Meeting 2023
Second Order Topological Hinge Modes in a 3-Dimensional Phononic Crystal 国際会議
Yusuke Hata; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
2023 IEEE International Ultrasonics Symposium
欠陥構造を持つ2層グラフェンの電子・フォノン制御
高橋 恒介;三澤 賢明;鶴田 健二
2023年度 応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
Robust and Reconfigurable Waveguide Design in Valley-topological Phononic Crystals 国際会議
Kenji Tsuruta; Ali Md. Shuzon; Yusuke Hata; Motoki Kataoka; Masaaki Misawa
International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS 2023
Control of Ultrahigh Frequency Phonon Transport in Valley Topological Ring Resonator-Waveguide Systems 国際会議
Daiki Hatanaka; Hiroaki Takeshita; Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Hajime Okamoto; Hiroshi Yamaguchi; Kenji Tsuruta
Phononics2023
マイクロリアクタ内の閉じ込め空間制御による遷移金属ダイカルコゲナイドのミリスケール化と面内ヘテロ成長
橋本龍季; 三澤賢明; 鶴田健二; 宮田耕充; 林靖彦; 鈴木弘朗
第70回応用物理学会春季学術講演会
カゴメ格子積層型の3次元フォノニック結晶における高次トポロジカルヒンジモード
秦佑介; 三澤賢明; 鶴田健二
第70回応用物理学会春季学術講演会
表面処理を施した酸化物ナノ界面における液体粘性挙動に関する分子動力学シミュレーション
森隼平; 三澤賢明; 鶴田健二
第36回分子シミュレーション討論会
Reconfigurable Waveguide Design in Valley-Topological Phononic Crystal
Md. Shuzon Ali; Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 43rd Symposium on UltraSonic Electronics
連続変形可能なトポロジカルフォノニック構造の設計と弾性波導波路への応用
片岡源樹; ALI Md. Shuzon; 三澤賢明; 鶴田健二
日本機械学会第35回計算力学講演会(CMD2022)
コインシデンス効果抑制と吸音機能を併せ持つ音響メタ表面の設計
石川智也; 三澤賢明; 鶴田健二
日本機械学会第35回計算力学講演会(CMD2022)
Higher-order band control and topological elastic waveguide design using resonant-type phononic crystals
Yuito Ohashi; Motoki Kataoka; Hiroaki Takeshita; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 43rd Symposium on UltraSonic Electronics
Design of Topological Phononic Structure and Application to Thin Plate Elastic wave
Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 43rd Symposium on UltraSonic Electronics
Design of acoustic meta-surfaces with both coincidence effect suppression and sound absorption functions
Tomoya Ishikawa; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 43rd Symposium on UltraSonic Electronics
Reservoir Computing for Efficient Prediction of Optical Response of Digital Metamaterial
Tomoya Meguro; Masaaki Misawa; Kei Tokita; Kenji Tsuruta
CBI学会2022年大会
Ab initio simulation for the ductility mechanism of silver chalcogenides
Hinata Hokyo; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Kohei Shimamura; Fuyuki Shimojo
The 18th International Conference on Liquid and Amorphous Metals
欠損付Y型楕円構造トポロジカルフォノニック結晶を用いた音響導波路設計
大橋唯人; 片岡源樹; 竹下弘朗; 三澤賢明; 鶴田健二
第83回応用物理学会秋季学術講演会
メタマテリアルを用いたキラル分子構造の高感度センシング
松内健晋; 木原淳; 三澤賢明; 田中拓男; 鶴田健二
第83回応用物理学会秋季学術講演会
プラズマ処理によるヤーヌスMoSeSの生成ダイナミクスと電子状態遷移過程の解明
劉怡君; 石村拳太郎; 中野亮; 三澤賢明; 鶴田健二; 林靖彦; 鈴木弘朗
第83回応用物理学会秋季学術講演会
閉じ込め空間による大面積・高品質単層二硫化タングステンの表面拡散律速成長と光電子デバイス応用
橋本龍季; 三澤賢明; 鶴田健二; 宮田耕充; 林靖彦; 鈴木弘朗
第83回応用物理学会秋季学術講演会
極超音波バレー型トポロジカルフォノニック結晶
畑中大樹; 竹下弘朗; 片岡源樹; 三澤賢明; 岡本創; 山口浩司; 鶴田健二
第83回応用物理学会秋季学術講演会
Si,P共添加型アモルファス酸化鉄のリング構造解析
三澤賢明; 三谷佳一; 大村訓史; 鶴田健二
日本物理学会2022年秋季大会
第一原理分子動力学法によるせん断応力下におけるAg2S1-xSexの構造回復機構IV
法橋陽; 三澤賢明; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会2022年秋季大会
Growth of Large and High-Quality Monolayer WS2 in Confined Space of Substrate-stacked Microreactor
Ryoki Hashimoto; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta; Yasumitsu Miyata; Yasuhiko Hayashi; Hiroo Suzuki
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
Generation Process Investigation of Janus MoSeS by Repeated Plasma Treatments
Yijun Liu; Kentarou Ishimura; Ryo Nakano; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta; Yasuhiko Hayashi; Hiroo Suzuki
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
Continuous translation for local symmetry inversion in valley-topological phononic crystal for robust reconfigurable acoustic waveguide
Md. Shuzon Ali; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
Localization 2022
マイクロリアクタによる大面積・高品質単層二硫化タングステンの合成と光電子デバイス応用
橋本龍季; 三澤賢明; 鶴田健二; 宮田耕充; 林靖彦; 鈴木弘朗
2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
バンドギャップによる遮音と吸音機能を併せ持つ音響メタ表面の設計
石川智也; 三澤賢明; 鶴田健二
2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
水-酸化物ナノ界面における粘性挙動に関する分子動力学シミュレーション
森隼平; 三澤賢明; 鶴田健二
2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
共鳴構造型二次元フォノニック結晶における高次バンドギャップ制御及びエッジモード音波伝搬
大橋唯人; 片岡源樹; 竹下弘朗; 三澤賢明; 鶴田健二
2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
広帯域赤外吸収に向けた複数ピークを持つ赤外メタ表面の設計
柚木公佑; 三澤賢明; 鶴田健二
2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
ヤーヌスMoSeS生成に向けたプラズマ処理の検討と生成過程解明
劉怡君; 石村拳太郎; 中野亮; 三澤賢明; 鶴田健二; 林靖彦; 鈴木弘朗
2022年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
Molecular dynamics study on plastic deformation of silica and silicate materials
Masaaki Misawa; Tsuyoshi Endo; Kenji Tsuruta; Fuyuki Shimojo
日本地球惑星科学連合2022年大会
Size-Dependent Melting Temperature of Rubidium: Thermodynamic Integration Based on First-principles Calculations
Shogo Fukushima; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta; Fuyuki Shimojo; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Kohei Shimamura; Akihide Koura
American Physical Society March Meeting 2022
薄膜フォノニック構造によるトポロジカル弾性波導波路の設計・計測
片岡源樹; 三澤賢明; 鶴田健二
第69回応用物理学会春季学術講演会
第一原理分子動力学法によるせん断応力下におけるAg2S1-xSexの構造回復機構III
法橋陽; 三澤賢明; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会第77回年次大会
水分子挿入に伴うヨウ化鉛メチルアンモニウムの構造劣化に関する分子動力学解析
三澤賢明; 大村訓史; 下條冬樹; 鶴田健二
日本物理学会第77回年次大会
First-principles analysis of stearic acid adsorption on calcite (104) surface
Narumi Machida; Masaaki Misawa; Yuki Kezuka; Kenji Tsuruta
The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
リザバーコンピューティングを用いたデジタルメタマテリアルの光学応答予測
目黒智也; 佐藤郷介; 三澤賢明; 藤森和博; 鶴田健二
2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
Improvement of Variational Auto-Encoder Design of Organic Molecules by Discriminator
Kyosuke Sato; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
CBI学会2021年大会
Design of High-efficiency Sound Absorption and Energy Harvesting Devices Using Acoustic Metasurfaces
Ryota Takami; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 42nd Symposium on UltraSonic Electronics (USE2021)
Design of topological phononic structure for multimode propagation
Hiroaki Takeshita; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 42nd Symposium on UltraSonic Electronics (USE2021)
Band structure design for a two-dimensional phononic crystal using various optimization methods
Kazuki Akae; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 42nd Symposium on UltraSonic Electronics (USE2021)
Design and measurement of topological elastic waveguide based on phononic crystal
Motoki Kataoka; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 42nd Symposium on UltraSonic Electronics (USE2021)
カルサイト(104)表面におけるステアリン酸の吸着に関する第一原理解析
町田成海; 三澤賢明; 毛塚雄己; 鶴田健二
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
バンド構造を最適化する2次元フォノニック結晶の構造探索
赤江一樹; 三澤賢明; 鶴田健二
日本機械学会 第34回計算力学講演会(CMD2021)
高効率弾性波輸送のためのトポロジカルフォノニック構造設計
片岡源樹; 三澤賢明; 鶴田健二
日本機械学会 第34回計算力学講演会(CMD2021)
第一原理分子動力学法によるせん断応力下におけるAg2S1-xSexの構造回復機構II
法橋陽; 福島省吾; 三澤賢明; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会2021年秋季大会
衝撃圧縮下におけるシリカの弾性および塑性変形に適用可能な人工ニューラルネットワーク原子間ポテンシャルの構築
三澤賢明; 福島省吾; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会2021年秋季大会
メタマテリアルを用いたキラル分子構造の高感度センシング
松内健晋; 木原淳; 三澤賢明; 鶴田健二
2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
C3v対称性をもつトポロジカルフォノニック結晶による弾性波導波路の構造設計
竹下弘朗; 三澤賢明; 鶴田健二
2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
フォノニック結晶を用いたトポロジカル音響導波路の設計・作製
片岡源樹; 三澤賢明; 鶴田健二
2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
グラフェンを用いたハイブリッドプラズモニック導波路の動的光制御
岩井亮大; 三澤賢明; 鶴田健二
2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
高効率音響導波路設計のための2次元フォノニック結晶構造探索
赤江一樹; 三澤賢明; 鶴田健二
2021年度応用物理・物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
Molecular Dynamics Simulation of Shock-Induced Structural Transformation of Silica Using Artificial Neural Network
Masaaki Misawa; Kohei Shimamura; Fuyuki Shimojo
日本地球惑星科学連合2021年大会
人工ニューラルネットワーク原子間ポテンシャルを用いた銀カルコゲナイドの圧力誘起構造変化
高良明英; 福島省吾; 三澤賢明; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会第76回年次大会
第一原理分子動力学法によるせん断応力下におけるAg2S1-xSexの構造回復機構
法橋陽; 福島省吾; 三澤賢明; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会第76回年次大会
高効率弾性波輸送のためのトポロジカルフォノニック構造設計
片岡 源樹; 竹下 弘朗; 奥野 兼至; 三澤 賢明; 鶴田 健二
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
ADE-FETD法によるレーザー媒質を含むプラズモニック導波路の解析
岩井 亮大; 三澤 賢明; 鶴田 健二
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
First-Principles Study of Microscopic Mechanism of High Ductility of Silver Sulfide/Selenide
Hinata Hokyo; Masaaki Misawa; Shogo Fukushima; Kohei Shimamura; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo
APS March Meeting 2021
人工ニューラルネットワーク原子間ポテンシャルを用いたシリカの衝撃圧縮シミュレーション
三澤賢明; 福島省吾; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹; Ken-ichi Nomura; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
日本物理学会第76回年次大会
第一原理分子動力学法に基づく電池材料の物性シミュレーション
三澤賢明
おかやま次世代電池共創コンソーシアム 第一回次世代電池セミナー
First-principles Molecular Dynamics Simulation of Silver Chalcogenides under Shear Stress
Hinata Hokyo; Shogo Fukushima; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Kohei Shimamura; Fuyuki Shimojo
The 15th International Student Conference on Advanced Science and Technology
Low-frequency sound absorbing metasurface using multiple split resonators
Shota Takasugi; Keita Watanabe; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 41th Symposium on Ultrasonic Electronics (USE 2020)
Reconfigurable Valley Topological Phononic Waveguide with Local C3v Symmetry
Kenshi Okuno; Masaaki Misawa; Kenji Tsuruta
The 41th Symposium on Ultrasonic Electronics (USE 2020)
C3v対称性の局所形成による再構成可能なバレートポロジカルフォノニック構造の設計
奧野兼至; 三澤賢明; 鶴田健二
第81回応用物理学会秋季学術講演会
GGA+Uを取り入れた第一原理分子動力学法に基づくAg2Seの構造および動的性質II
高良明英; 福島省吾; 三澤賢明; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会2020年秋季大会
アモルファスFe2SiO4の構造と電子状態に関する第一原理的研究
三澤賢明; 下條冬樹
日本物理学会2020年秋季大会
せん断応力下におけるAg2S1-xSexの第一原理分子動力学シミュレーション
法橋陽; 福島省吾; 三澤賢明; 高良明英; 島村孝平; 下條冬樹
日本物理学会2020年秋季大会
複数共鳴を持つ音響メタ表面による広帯域吸音デバイスの設計と環境発電への応用
渡辺敬太; 藤田幹也; 三澤賢明; 鶴田健二
第81回応用物理学会秋季学術講演会
人工ニューラルネットワークを用いた分子動力学における原子間ポテンシャルの精度向上
町田成海; 三澤賢明; 鶴田健二
2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
第一原理分子動力学法に基づくマテリアルモデリング
三澤賢明
機能性材料・計測・エネルギー分野次世代若手人材交流ウェビナー
分割管共振を用いた音響メタ表面による吸音デバイスの設計
高杉勝汰; 三澤賢明; 鶴田健二
2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
せん断応力下におけるβ-Ag2Sの第一原理分子動力学シミュレーション
三澤 賢明; 福島省吾; 高良明英; 下條冬樹
日本物理学会第75回年次大会
第一原理計算に基づく熱力学積分を用いたルビジウムの融点のサイズ依存性
福島省吾; 牛島栄作; 熊添博之; 三澤賢明; 島村孝平; 高良明英; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会第75回年次大会
GGA+Uを取り入れた第一原理分子動力学法に基づくAg2Seの構造および動的性質
福島省吾; 高良明英; 三澤賢明; 下條冬樹
日本物理学会第75回年次大会
黒色ジルコニアの電子状態
中村江利; 三澤賢明; 高良明英; 下條冬樹; 松田元秀
第58回セラミックス基礎科学討論会
第一原理計算に基づいた機械学習によるアルカリ金属の融点の決定
福島省吾; 牛島栄作; 三澤賢明; 島村孝平; 高良明英; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
第33回 分子シミュレーション討論会
Molecular Dynamics Study of Effects of Si-Doping on Lithiation/Delithiation Properties of Iron Oxide Nanoparticles
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Kenji Tsuruta; Subodh Tiwari; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
OptoX-NANO2019
Thermal conductivity by neural network potential constructed from first-principles molecular-dynamics
Shogo Fukushima; Masaaki Misawa; Kohei Shimamura; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo
The 3nd Asian Applied Physics Conference / JSAP Kyushu Chapter Annual Meeting 2019
Molecular-Dynamics Study of Thermal Conductivity by Neural Network Potential Constructed from First-Principles
Shogo Fukushima; Masaaki Misawa; Kohei Shimamura; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo
The 14th International Student Conference on Advanced Science and Technology
First-Principles Study of the Pressure-Induced Amorphization of Fayalite
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo
14th International Conference on the Structure of Non-Crystalline Materials
Materials simulations using molecular dynamics method with first-principles-based artificial neural network potentials
Masaaki Misawa
Symposium on Machine Learning in Materials Genome
第一原理計算に基づくNi系層状ぺロブスカイト化合物La2NiO4+δの電子状態の検討
中村江利; 三澤賢明; 下條冬樹; 松田元秀
日本セラミックス協会2019年年会
Fe2SiO4における圧力誘起アモルファス化現象の第一原理分子動力学シミュレーションII
三澤 賢明; 下條 冬樹
日本物理学会第74回年次大会
Fracture in α-quartz under weak shock condition
Subodh Tiwari; Masaaki Misawa; Tomoko Sato; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Toshimori Sekine; Paulo Branicio; Priya Vashishta
APS March Meeting 2019
第一原理計算によるLa2NiO4+δの電子状態の検討
中村江利; 三澤賢明; 下條冬樹; 松田元秀
日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会
Local atomic structure of liquid Fe-Si under pressures
Shinya Nakaguchi; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Yoichi Nakajima; Fuyuki Shimojo
The 13th International Student Conference on Advanced Science and Technology
Effects of various substituents on dielectric constant of polyethylene: first-principles study
Shogo Fukushima; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Subodh Tiwari; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 13th International Student Conference on Advanced Science and Technology
Effects of various substituents on dielectric constant of polyethylene based on first-principle calculations
Shogo Fukushima; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Subodh Tiwari; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom 2018
First-principles molecular-dynamics study of static structure of liquid Fe-Si under pressure
Shinya Nakaguchi; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Yoichi Nakajima; Fuyuki Shimojo
International Symposium on Advanced Materials Having Multi-Degrees-of-Freedom 2018
二酸化珪素のポリアモルフィズム
三澤賢明
KSU物理教室セミナー
第一原理計算に基づく様々な置換基によるポリエチレンの比誘電率への影響
福島省吾; 熊添博之; 三澤賢明; S. Tiwari; 下條冬樹; Rajiv K. Kalia; A. Nakano; P. Vashishta
日本物理学会2018年秋季大会
Fe2SiO4における圧力誘起アモルファス化現象の第一原理分子動力学シミュレーション
三澤 賢明; 下條 冬樹
日本物理学会2018年秋季大会
第一原理計算による高圧下での液体Fe-Siの構造と輸送特性
中口慎也; 三澤賢明; 高良明英; 中島陽一; 下條冬樹
日本物理学会2018年秋季大会
第一原理計算による高温高圧下における液体Mg2SiO4中の原子の拡散機構II
氏原航; 三澤賢明; 高良明英; 若林大佑; 下條冬樹
日本物理学会2018年秋季大会
Picosecond Electronic and Structural Dynamics in Photoexcited Monolayer MoSe2
Lindsay Bassman; Aravind Krishnamoorthy; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo
APS March Meeting 2018
First-principles study on the lithiation/delithiation reactions of Si-doped iron oxide nanoparticles
Masaaki Misawa; Subodh Tiwari; Fuyuki Shimojo; Kenji Tsuruta; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
APS March Meeting 2018
高分子の絶縁破壊現象の第一原理シミュレーション
福島省吾; 熊添博之; 三澤賢明; Subodh. Tiwari; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会第72回年次大会
第一原理計算による地球外核条件下のFe-Sメルトの輸送特性
中口慎也; 三澤賢明; 高良明英; 中島陽一; 下條冬樹
日本物理学会第72回年次大会
第一原理計算による高温高圧下における液体Mg2SiO4中の原子の拡散機構
氏原航; 林慎太郎; 三澤賢明; 高良明英; 若林大佑; 下條冬樹
日本物理学会第72回年次大会
Kinetics and Atomic Mechanisms of Structural Phase Transformations in Photoexcited Monolayer TMDCs
Aravind Krishnamoorthy; Lindsay Bassman; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv Kalia; Priya Vashishta
MRS Fall Meeting 2017
First-principles study on the polyamorphism in silica
Masaaki Misawa; Akihide Koura; Daisuke Wakabayashi; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
The 5th International Symposium on Kumamoto Synchrotron and Radiation
First-principles molecular dynamics study of Fe-S melt under outer-core condition
Shinya Nakaguchi; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Yoichi Nakajima; Fuyuki Shimojo
5th International Symposium on Kumamoto Synchrotron and Radiation, Kumamoto
First-principles molecular dynamics study of Fe-S melts under outer-core conditions
Shinya Nakaguchi; Masaaki Misawa; Akihide Koura; Yoichi Nakajima; Fuyuki Shimojo
The 12th International Student Conference on Advanced Science and Technology
Ultrafast Structural Dynamics in Photoexcited Monolayer MoSe2
Lindsay Bassman; Aravind Krishnamoorthy; Rajiv Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashisht; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo
MRS Fall Meeting 2017
Reactivity and electronic properties of α-MoO3 (010) surface with a S2 molecule
Masaaki Misawa; Subodh Tiwari; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 8th International Symposium on Surface Science
Fe触媒表面におけるCO分子解離反応の第一原理分子動力学解析
福原智; 三澤賢明; 下條冬樹; 澁田靖
日本金属学会2017年秋期講演大会
MgSiO3高圧相における引張応力誘起アモルファス化の第一原理的研究
三澤賢明; 林慎太郎; 下條冬樹; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
日本物理学会2017年秋季大会
MoO3(101)表面の酸素欠陥サイトにおけるS2分子の吸着状態
三澤賢明; Subodh Tiwari; 下條冬樹; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
日本物理学会2017年秋季大会
Crystal-To-Amorphous Transformation of MgSiO3 Akimotoite and Bridgmanite Under Tension
Masaaki Misawa; Shintaro Hayashi; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Norimasa Nishiyama; Priya Vashishta; Fumihiro Wakai
The 10th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics
Tensile amorphization of high-pressure phases of magnesium silicate MgSiO3
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 4th International Symposium on Kumamoto Synchrotron Radiation
MoO3表面における硫黄分子の反応性と表面欠陥の影響に関する第一原理的研究
三澤賢明; Subodh Tiwari; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会第72年次大会
Kinetics and atomic mechanisms of rapid semiconductor-to-metal transitions in monolayer TMDCs
Aravind Krishnamoorthy; Lindsay Bassman; Aiichiro Nakano; Rajiv Kalia; Priya Vashishta; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo
American Physical Society March Meeting 2017
Exploring ultrafast dynamics in photoexcited layered materials by large-scale quantum molecular dynamics simulations
Aravind Krishnamoorthy; Lindsay Bassman; Aiichiro Nakano; Rajiv Kalia; Priya Vashishta; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo
American Physical Society March Meeting 2017
第一原理分子動力学法に基づくシリカおよびシリケート高圧相の引張応力誘起アモルファス化機構
三澤 賢明
CMRC・IPPS研究会「極限環境下における静的・動的物性計測と今後の展望」
First-principles study of amorphization of stishovite under tension
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 3rd International Symposium on Kumamoto Synchrotron Radiation
Ab initio molecular-dynamics study of structural and dynamic properties of disordered materials
Fuyuki Shimojo; Emina Ryuo; Hiroyuki Kumazoe; Masaaki Misawa; Akihide Koura
The 16th International Conference on Liquid and Amorphous Metals
First-principles study of amorphization of stishovite under tension
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 16th International Conference on Liquid and Amorphous Metals
アモルファス鉄酸化物表面におけるLiイオンの吸着・解離反応の第一原理分子動力学シミュレーション
三澤賢明; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会2016年秋季大会
First-principles study of the amorphization of stishovite by isotropic volume expansion
Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
American Physical Society March Meeting 2016
分子性結晶における衝撃波伝搬に伴う化学反応の結晶方向依存性:第一原理分子動力学シミュレーション
島村孝平; 三澤賢明; 下條冬樹; Ying Li; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会2015年秋季大会
Ab Initio Molecular Dynamics Simulation of Oxygen Adsorption and Electron Transfer on SOFC Cathode
Sinya Sugiura; Yasushi Shibuta; Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Shu Yamaguchi
ECS Conference on Electrochemical Energy Conversion & Storage with SOFC-XIV
第一原理分子動力学法に基づく等温酸化還元反応による水分解機構の解明III
三澤賢明; 高良明英; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会第70回年次大会
First-Principles Molecular Dynamics Study of Oxygen Production Reactions on CoFe2O4/Al2O3 Interface
Masaaki Misawa; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 9th International Student Conference on Advanced Science and Technology
第一原理分子動力学法に基づく等温酸化還元反応による水分解機構の解明
三澤賢明; 高良明英; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
第120回日本物理学会九州支部例会
Reaction of monolayer MoS2 with water: ab initio molecular dynamics study
Kohei Shimamura; Masaaki Misawa; Fuyuki Shimojo; Rajiv K. Kalia; Aiichiro Nakano; Priya Vashishta
9th International Student Conference on Advanced Science and Technology
First-Principles Study of the Adsorption/Dissociation Reactions of Water on a Fe- and Co-Al2O4 Cluster
Masaaki Misawa; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The 7th International Symposium on Surface Science
第一原理分子動力学法による単層MoS2と水との反応過程
島村孝平; 三澤賢明; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会2014年秋季大会
第一原理分子動力学法に基づく等温酸化還元反応による水分解機構の解明II
三澤賢明; 高良明英; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会2014年秋季大会
酸化物カソード表面における酸素吸着・電荷移動反応の第一原理分子動力学シミュレーション
杉浦進弥; 島村孝平; 三澤賢明; 澁田靖; 下條冬樹; 山口周
第10回固体イオニクスセミナー
First-Principles Study of Water Splitting with Isothermal Redox Cycle
Masaaki Misawa; Akihide Koura; Fuyuki Shimojo; Aiichiro Nakano; Rajiv K. Kalia; Priya Vashishta
The IUMRS International Conference in Asia 2014
第一原理分子動力学法に基づく等温酸化還元反応による水分解機構の解明
三澤賢明; 高良明英; 下條冬樹; Aiichiro Nakano; Rajiv; K. Kalia; Priya Vashishta
日本物理学会第69回年次大会
Effects of Spin-polarization on Structure of Crystalline and Liquid Fe2O3
Masaaki Misawa; Satoshi Ohmura; Fuyuki Shimojo
The 8th International Student Conference on Advanced Science and Technology
高エントロピー合金材料の電気抵抗特性調査
2024年8月 - 2025年3月
㈱共和電業 共同研究
三澤 賢明
資金種別:産学連携による資金
配分額:264000円 ( 直接経費:220000円 、 間接経費:44000円 )
第一原理計算に基づく二次元材料の積層・欠陥を利用した原子スケールフォノニクス開拓
研究課題/領域番号:23K13624 2023年4月 - 2026年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )
機械学習型ポテンシャルを用いた分子動力学計算に基づくヨウ化鉛メチルアンモニウムへの水分子挿入による結晶構造変化に関する研究
2021年7月 - 2022年3月
その他補助金 公益財団法人岡山工学振興会 学術研究助成 萌芽研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:350000円
Beyond5G時代に向けたトポロジカル・ナノフォノニクス開拓
研究課題/領域番号:21K18877 2021年4月 - 2023年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )
第一原理計算と深層学習を用いた非平衡材料物性に関する分子動力学的研究
研究課題/領域番号:20K14378 2020年4月 - 2023年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )
リチウムイオン電池負極材としての細菌由来鉄酸化物の機能特性に関する第一原理的研究
研究課題/領域番号:16J05234 2016年4月 - 2018年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:1300000円
2023年度 機械物理学実験
2023年度 物理学Ⅰ及び演習
2023年度 物理基礎演習
2023年度 物理学Ⅱ
2023年度 先端知能機械工学概論及び実習
2023年度 知能機械創成実験
2023年度 卒業研究
英語論文作成特別演習
2025年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学大学院
知能機械基礎学特別研究
2025年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学大学院
知能機械創成実験
2023年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学
物理学I及び演習
2023年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学
先端知能機械工学概論及び実習
2023年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学
物理学II
2023年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学
機械物理学実験
2023年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学
卒業研究
2023年4月 - 現在 機関名:福岡工業大学
物理基礎演習
2023年4月 - 2025年3月 機関名:福岡工業大学
電子情報システム工学論
2021年4月 - 2023年3月 機関名:岡山大学
科目区分:大学院専門科目
工学基礎実験実習
2020年4月 - 2023年3月 機関名:岡山大学
科目区分:学部専門科目
プログラミング
2020年4月 - 2023年3月 機関名:岡山大学
科目区分:学部専門科目
物理演習
2018年4月 - 2020年1月 機関名:九州産業大学
科目区分:学部専門科目
基礎物理
2018年4月 - 2020年1月 機関名:九州産業大学
科目区分:学部専門科目
物理実験
2018年4月 - 2020年1月 機関名:九州産業大学
科目区分:学部専門科目
物理
2018年4月 - 2020年1月 機関名:九州産業大学
科目区分:学部専門科目
日本物理学会2024年春季大会 格子欠陥・ナノ構造/フォノン(18aK1)セッション座長
役割:パネル司会・セッションチェア等
日本物理学会 2024年3月
ACS Nano誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
American Chemical Society (ACS) 2024年
Journal of Applied Physics誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
American Institute of Physics (AIP) 2024年
日本物理学会 領域10(フォノン分野)運営委員
役割:企画立案・運営等
日本物理学会 2023年4月 - 2024年3月
New Journal of Chemistry誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
Royal Society of Chemistry (RSC) 2023年
日本物理学会第77回年次大会 液体金属(16pE28)セッション座長
役割:パネル司会・セッションチェア等
日本物理学会 2022年3月
日本物理学会第77回年次大会 格子欠陥・ナノ構造(17aGE21)セッション座長
役割:パネル司会・セッションチェア等
日本物理学会 2022年3月
Geophysical Research Letters誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
American Geophysical Union (AGU) 2022年
Advanced Theory and Simulations誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
Wiley 2022年
Journal of Applied Physics誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
American Institute of Physics (AIP) 2022年
日本物理学会2021年秋季大会 金属・液体(20aF2)セッション座長
役割:パネル司会・セッションチェア等
日本物理学会 2021年9月
日本物理学会 領域6(液体金属分野)運営委員
役割:企画立案・運営等
日本物理学会 2020年10月 - 2021年9月
Computer Physics Communication誌 査読者 国際学術貢献
役割:査読
Elsevier 2020年
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数