大学院 工学研究科 修士課程 システムマネジメント専攻 准教授

2025/03/10 更新
博士(工学)
マーケティング・サイエンス
ベイズ統計学
データ・サイエンス
その他 / その他 / 安全システム
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
早稲田大学
東北大学
2005年4月 株式会社企画開発(社会システム株式会社)社会経済部
2021年4月 福岡工業大学情報理工学部システムマネジメント学科准教授
2010年10月 早稲田大学創造理工学部経営システム工学科助手
2013年4月 情報・システム研究機構統計数理研究所統計思考院特任助教
2016年4月 長崎大学経済学部准教授
2018年4月 群馬大学数理データ科学教育研究センター准教授
日本経営工学会
日本経営システム学会
日本統計学会
日本マーケティング・サイエンス学会
INFORMS, AMA, 日本オペレーションズ・リサーチ学会
Computationally Complemented Insights into New Generation Solvents for Radiation-induced Graft Polymerization 査読 国際共著
Kiho Matsubara, Masaaki Omichi , Tooru Nirazuka, Noriaki Seko, Kei Takahashi, Ryohei Kakuchi
Materials Today Chemistry 45 ( e102610 ) 2025年4月
グルメ・レイティング・サイトにおける公式優遇の検証 査読
高橋 啓,江崎 美紅
日本経営工学会論文誌 76 ( 1 ) 1 - 14 2025年4月
Matsubara K., Takahashi K., Matsuda T., Ueki Y., Seko N., Kakuchi R.
ChemPlusChem 89 ( 4 ) 2024年4月
A simple method for unsupervised anomaly detection: An application to Web time series data 査読
K. Yoshihara and K. Takahashi
Plos ONE 25 pages 2022年1月
Hierarchical Drift-Diffusion Model 査読
K. Takahashi
the 20th Asia Pacific Industrial Engineering And Management Systems 5 pages 2019年12月
Local relaxation of constraints on dissimilarity parameters in the Generalized Nested Logit model 査読
K. Takahashi
International Journal of Japan Association for Management Systems 11 73--80 2019年12月
Predicting prices of electric components in the B2B Market
K. Takahashi
International Conference on Operations Research 2019 2019年9月
Unsupervised anomaly detection for time series data: state space model approach
K. Yoshihara and K. Takahashi
International Conference on Operations Research 2019 2019年9月
Relaxation of I.I.A. property on drift-diffusion models
K. Takahashi
International Conference on Operations Research 2018 2018年9月
Relationship between behaviors in real life and buying behaviors on the electronic commerce site
K. Takahashi
International Conference on Operations Research 2017 2017年9月
教育実習 期における初等教育養成課程学生の数学学習・問題解決とその指導に関する信念―主成分分析とクラ スター分析を用いて― 査読
中村光一, 高橋啓, 松田菜穂子, 馬場康維, 清野辰彦, 西村圭一, 太田伸也, 高橋昭彦, 藤井斉亮
日本数学教育学会誌 99 ( 2 ) 2--15 2017年2月
Inspection of the validity in the frequent shoppers program by using particle filter 査読
S. Suzuki and K. Takahashi
Operations Research Proceedings 2015 497--502 2017年2月
ベイズ型スプライン回帰による水位–流量曲線のフィッテング 査読
高橋啓, 許士達広, 石黒真木夫
土木学会論文集B1 72 ( 1 ) 38--48 2016年3月
Forecasting intermittent demand with generalized state-space model 査読
K. Takahashi, M. Fujita, K. Maruyama, T. Aizono and K. Ara
Operations Research Proceedings 2014 589-–596 2016年2月
Endogenous determination of element length on financial option pricing with finite elements 査読
K. Takahashi and T. Horiuchi
International Journal of Japan Association for Management Systems 7 1--10 2016年1月
How to achieve conversion: modeling individual behavior in multiple online advertising with psychological effects
K. Sakou and K. Takahashi
International Conference on Operations Research 2015 2015年9月
効用最大化と矛盾する心理的効果のGEV モデルにおける表現, 日本オペレーショ ンズ・リサーチ学会和文論文誌 査読
高橋啓, 大野髙裕
日本オペレーショ ンズ・リサーチ学会和文論文誌 57 ( 4 ) 67--91 2014年12月
Closed-loop Nash Equiliibria strategy under uncertainty of advertising competition
Y. Iida, K. Takahashi and T.Ohno
International Conference on Operations Research 2014 2014年9月
A new method for parameter estimation of the GNL model using real coded GA 査読
Y. Iida, K. Takahashi and T. Ohno
Operations Research Proceedings 2013 209--215 2014年7月
An efficient method for option pricing with finite elements: an endogenous element length approach 査読
T. Horiuchi, K. Takahashi and T. Ohno
Operations Research Proceedings 2012 203--208 2013年11月
Optimal design of buyback contract in the magazine industry
K. Takahashi, Ko Nagai and T. Ohn
International Conference on Operations Research 2013 2013年9月
企業の投資行動を考慮したコミットメントラインの設計 査読
田山諭, 高橋啓, 大野髙裕
日本経営システ ム学会誌 30 ( 1 ) 47--55 2013年6月
GNL とエントロピー・モデルの等価性:非集計レベルの等価性 査読
高橋啓, 大野髙裕
日本経営工学会論 文誌 64 ( 1 ) 9--20 2013年4月
The newsvendor problem as an option game
K. Takahashi
International Annual Conference of the German Operations Research Society 2012 2012年9月
GNL における集計問題を回避するための集計ルールの導出 査読
高橋啓
日本経営工学会論文誌 63 ( 2 ) 63--75 2012年7月
GNL とエントロピー・モデルの等価性: 集計レベルにおける等価性 査読
高橋啓, 大野髙裕
日本経営シス テム学会誌 28 ( 3 ) 189–-195 2012年1月
A real option route search
K. Takahashi and T. Ohno
International Conference on Operations Research 2011 2011年11月
A generalize framework for evaluating pumping-up power plants
K. Takahashi, T. Ohno and R. Watanabe
INFORMS Annual Meeting 2011 2011年11月
A cross-category analysis: an application of the structured C-logit model
T. Adachi, K. Takahashi, H. Suzuki and T. Ohno
International Conference on Operations Research 2011 2011年9月
A determination of optimal periods of due diligence under a bidding contest
T. Terada, K. Takahashi and T. Ohno
International Conference on Operations Research 2011 2011年9月
A valuation method of credit default swaps with correlated jumps of the firm's asset value
T. Horiuchi, K. Takahashi and T. Ohno
International Conference on Operations Research 2011 2011年9月
Multi-attribute choice model: an application of the generalized nested logit model at the stockkeeping unit level 査読
K. Takahashi
Operations Research Proceedings 2010 617--622 2011年6月
Solving an option game problem with finite expiration: optimizing terms of patent license agreements 査読
K. Kumagai, K. Takahashi and T. Ohno
Operations Research Proceedings 2010 129--134 2011年6月
商品選択モデルにおける商品類似性, 消費者異質性の同時考慮: Latent Generalized Nested Logit Model の提案 査読
高橋啓, 大野髙裕
経営情報学会誌 19 ( 4 ) 261--284 2011年3月
Patent license arrangements and contracts: an option game approach.
K. Takahashi, K. Kumagai and T. Ohno
INFORMS Annual Meeting 2010 2010年11月
Modeling the firm size distribution including real option games about merger and acquisition
E. Naito, K. Takahashi and T. Ohno
INFORMS Annual Meeting 2010 2010年9月
金利リスクを考慮したリアル・オプション問題に関する研究 査読
高橋啓, 赤松隆, 水谷剛
土木計画学・研 究論文集(現土木学会論文集D 特集号) 24 111--119 2007年10月
グローバル企業の参入・撤退に伴う地域経済リスクのマネジメント:金融オプション を活用したヘッジ戦略の分析 査読
高橋啓, 赤松隆
土木計画学・研究論文集(現土木学会論文集D 特集号) 23 51--58 2006年9月
ばらまき型センサー観測に基づく自然成層斜面内の降雨水浸透と崩壊機構の実証的可視化
研究課題/領域番号:21H01584 2021年4月 - 2024年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )
Drift-Diffusion モデルの進化: 部分情報の利用と心理的効果の反映
研究課題/領域番号:20K01986 2020年4月 - 2023年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )
Web 広告における非集計アトリビューション解析
2018年
科研費 基盤(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4420000円
Web 広告における非集計アトリビューション解析
2017年
科研費 基盤(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4420000円
Web 広告における非集計アトリビューション解析
2016年
科研費 基盤(C)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4420000円
広告競争における不確実性の影響: モデリングと実証
2015年
科研費 若手(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:3510000円
広告競争における不確実性の影響: モデリングと実証
2014年
科研費 若手(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:3510000円
広告競争における不確実性の影響: モデリングと実証
2013年
科研費 若手(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:3510000円
マーケティングにおける「効果」のモデリングと実証
2012年
科研費 若手(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:1820000円
マーケティングにおける「効果」のモデリングと実証
2011年
科研費 若手(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:1820000円
2023年度 システムマネジメント基礎
2023年度 システムマネジメントゼミナールⅠ
2023年度 生産管理論
2023年度 オペレーションマネジメント
2023年度 システムマネジメントゼミナールⅡ
2023年度 生産システム実習
2023年度 卒業研究
2022年度 システムマネジメント基礎
2022年度 生産管理論
2022年度 システムマネジメントゼミナールⅠ
2022年度 オペレーションマネジメント
2022年度 システムマネジメントゼミナールⅡ
2022年度 生産システム実習
2022年度 卒業研究
2022年度 生産管理システム工学演習
2022年度 生産管理システム工学特論
2021年度 システムマネジメント基礎
2021年度 システムマネジメントゼミナールⅠ
2021年度 システムマネジメント実験
2021年度 生産管理論
2021年度 オペレーションマネジメント
2021年度 システムマネジメントゼミナールⅡ
2021年度 生産システム実習
2021年度 卒業研究
群馬県企画戦略室講師
2020年
長崎県高大接続事業委員
2017年