大学院 工学研究科 修士課程 電子情報工学専攻 准教授

2025/01/10 更新
博士(理学) ( 2012年3月 京都大学 )
超伝導
スピントロニクス
半導体
磁性体
超伝導接合
電子デバイス
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 物性Ⅱ
自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 / 物性I
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電気電子材料工学
京都大学 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
2007年4月 - 2012年03月
国名: 日本国
京都大学 理学部 理学科
2003年4月 - 2007年03月
国名: 日本国
福岡工業大学 工学部 准教授
2022年4月 - 現在
国名:日本国
東京大学 物性研究所 助教
2012年4月 - 2022年3月
国名:日本国
京都大学 理学研究科 日本学術振興会特別研究員
2010年4月 - 2012年3月
国名:日本国
備考:DC2
応用物理学会
2016年9月 - 現在
日本物理学会
2007年8月 - 現在
日本物理学会 領域4運営委員
2021年4月 - 2022年3月
団体区分:学協会
Evidence for Spin-Triplet Electron Pairing in the Proximity-Induced Superconducting State of an Fe-Doped InAs Semiconductor 査読
Taketomo Nakamura, Le Duc Anh, Yoshiaki Hashimoto, Shinobu Ohya, Masaaki Tanaka, and Shingo Katsumoto
Physical Review Letters 122 ( 10 ) 107001-1 - 107001-6 2019年3月
Proximity-Induced Superconductivity in a Ferromagnetic Semiconductor (In,Fe)As 査読
Taketomo Nakamura, Le Duc Anh, Yoshiaki Hashimoto, Yu Iwasaki, Shinobu Ohya, Masaaki Tanaka, and Shingo Katsumoto
Journal of Physics: Conference Series 969 012036-1 - 012036-5 2018年4月
Introduction of Spin-Orbit Interaction into Graphene with Hydrogenation 査読
Taketomo Nakamura, Junji Haruyama, and Shingo Katsumoto
Journal of Physical Society of Japan 85 105002-1 - 105002-2 2016年7月
Topological competition of superconductivity in Pb/Ru/Sr2RuO4 junctions 査読 国際共著
Taketomo Nakamura, R. Nakagawa, T. Yamagishi, T. Terashima, S. Yonezawa, M. Sigrist, and Y. Maeno
Physical Review B 84 ( 6 ) 060512-1 - 060512-4 2011年8月
Spontaneous superconducting diode effect in non-magnetic Nb/Ru/Sr2RuO4 topological junctions 査読 国際共著
M. S. Anwar, Taketomo Nakamura, Ryosuke Ishiguro, Shafaq Arif, Jason Robinson, Shingo Yonezawa, Manfred Sigrist, and Yoshiteru Maeno
Communications physics 6 ( 1 ) 290-1 - 290-8 2023年10月
Takase Shimizu, Jun-ichiro Ohe, Akira Endo, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
Phys. Rev. Applied 19 ( 3 ) 034085-1 - 034085-11 2023年3月
Gate-controlled unitary operation on flying spin qubits in quantum Hall edge states 査読
Takase Shimizu, Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, Akira Endo, and Shingo Katsumoto
Physical Review B 102 ( 23 ) 235302-1 - 235302-8 2020年12月
Room-temperature quantum spin Hall phase in laser-patterned few-layer 1T'-MoS2 査読 国際共著
N. Katsuragawa, M. Nishizawa, T. Nakamura, T. Inoue, S. Pakdel, S. Maruyama, S. Katsumoto, J. J. Palacios, and J. Haruyama
communications materials 1 ( 1 ) #51 - 6 2020年8月
Optoelectronic properties of laser-beam-patterned few-layer lateral MoS2 Schottky junctions 査読 国際共著
Y. Nagamine, J. Sato, Y. Qian, T. Inoue, T. Nakamura, S. Maruyama, S. Katsumoto, and J. Haruyama
Applied Physics Letters 117 043101-1 - 043101-5 2020年7月
Laser-Beam-Patterned Topological Insulating States on Thin Semiconducting MoS2 査読 国際共著
H. Mine, A. Kobayashi, T. Nakamura, T. Inoue, S. Pakdel, D. Marian, E. Gonzalez-Marin, S. Maruyama, S. Katsumoto, A. Fortunelli, J. J. Palacios, and J. Haruyama
Physical Review Letters 123 ( 14 ) 146803-1 - 146803-6 2019年10月
Spin Filtering Magnetoresistance in Double‐Well Resonant Structures 査読 国際共著
Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, Tong Ke, and Shingo Katsumoto
Physica Status Solidi B 256 ( 6 ) 1800560-1 - 1800560-5 2019年4月
Evidence for a quantum spin Hall phase in graphene decorated with Bi2Te3 nanoparticles 査読 国際共著
K. Hatsuda, H. Mine, T. Nakamura, J. Li, R. Wu, S. Katsumoto and J. Haruyama
Science Advances 4 ( 11 ) eaau6915 - 6 2018年11月
Spin-orbit interaction in Pt or Bi2Te3 nanoparticle-decorated graphene realized by a nanoneedle method 査読
T. Namba, K. Tamura, K. Hatsuda, T. Nakamura, C. Ohata, S. Katsumoto, and J. Haruyama
Applied Physics Letters 113 ( 5 ) 053106-1 - 053106-5 2018年8月
Conductance fluctuations in InAs quantum wells possibly driven by Zitterbewegung 査読
Yu Iwasaki, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
Scientific Reports 7 ( 1 ) #7909 - 9 2017年8月
Multicomponent order parameter superconductivity of Sr2RuO4 revealed by topological junctions 査読 国際共著
M. S. Anwar, R. Ishiguro, T. Nakamura, M. Yakabe, S. Yonezawa, H. Takayanagi, and Y. Maeno
Physical Review B 95 ( 22 ) 224509-1 - 224509-9 2017年6月
Photoresponse in gate-tunable atomically thin lateral MoS2 Schottky junction patterned by electron beam 査読
Y. Katagiri, T. Nakamura, C. Ohata, S. Katsumoto, and J. Haruyama
Applied Physics Letters 110 ( 14 ) 143109-1 - 143109-3 2017年4月
Spin polarization in the vicinity of quantum point contact with spin-orbit interaction 査読
Sunwoo Kim, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
Physical Review B 94 ( 12 ) 125307-1 - 125307-8 2016年9月
Evolution of supercurrent path in Nb/Ru/Sr2RuO4 dc-SQUIDs 査読
Y. Nago, R. Ishiguro, T. Sakurai, M. Yakabe, T. Nakamura, S. Yonezawa, S. Kashiwaya, H. Takayanagi, and Y. Maeno
Physical Review B 94 ( 5 ) 054501-1 - 054501-8 2016年8月
Spin phase protection in interference of electron spin waves in lightly hydrogenated graphene 査読
T. Kato, J. Kamijo, T. Nakamura, C. Ohata, S. Katsumotob and J. Haruyama
RSC Advances 6 ( 72 ) 67586 - 67591 2016年7月
Gate-Tunable Atomically Thin Lateral MoS2 Schottky Junction Patterned by Electron Beam 査読 国際共著
Y. Katagiri, T. Nakamura, A. Ishii, C. Ohata, M. Hasegawa, S. Katsumoto, T. Cusati, A. Fortunelli, G. Iannaccone, G. Fiori, S. Roche, and J. Haruyama
Nano Letter 16 ( 6 ) 3788 - 3794 2016年5月
Superconducting transition of Ru in SQUIDs with Nb/Ru/Sr2RuO4 junctions 査読
Y. Nago, R. Ishiguro, T. Sakurai, M. Yakabe, T. Nakamura, S. Yonezawa, S. Kashiwaya, H. Takayanagi and Y. Maeno
Journal of Physics: Conference Series 568 022031-1 - 022031-5 2014年12月
Broken time-reversal symmetry in a SQUID based on chiral superconducting Sr2RuO4 査読
R. Ishiguro, T. Sakurai, M. Yakabe, T. Nakamura, S. Yonezawa, S. Kashiwaya, H. Takayanagi, and Y. Maeno
Journal of Physics: Conference Series 568 022020-1 - 022020-5 2014年12月
High-efficiency graphene nanomesh magnets realized by controlling mono-hydrogenation of pore edges 査読
T. Kato, T. Nakamura, J. Kamijyo, T. Kobayashi, Y. Yagi, and J. Haruyama
Applied Physics Letters 104 ( 25 ) 252410-1 - 252410-4 2014年6月
Spin Hall reduction of Josephson effect in InAs two-dimensional electrons 査読
Taketomo Nakamura, Y. Takahashi, Y. Hashimoto, D. H. Yun, S. W. Kim, Y. Iye, and S. Katsumoto
Physica Status Solidi C 10 ( 11 ) 1473 - 1476 2013年10月
Anomalous switching in Nb/Ru/Sr2RuO4 topological junctions by chiral domain wall motion 査読 国際共著
M. S. Anwar, Taketomo Nakamura, S. Yonezawa, M. Yakabe, R. Ishiguro, H. Takayanagi, and Y. Maeno
Scientific Reports 3 #3 - 6 2013年8月
Fabrication of SQUIDs with Nb/Ru/Sr2RuO4 junctions 査読
R. Ishiguro, M. Yakabe, T. Nakamura, E. Watanabe, D. Tsuya, H. Oosato, Y. Maeno and H. Takayanagi
Journal of Physics: Conference Series 400 022035-1 - 022035-4 2012年12月
Essential Configuration of Pb/Ru/Sr2RuO4 Junctions Exhibiting Anomalous Superconducting Interference 査読 国際共著
Taketomo Nakamura, T. Sumi, S. Yonezawa, T. Terashima, M. Sigrist, H. Kaneyasu and Y. Maeno
Journal of Physical Society of Japan 81 064708-1 - 064708-6 2012年5月
Superconducting properties of the Pb/Sr2RuO4/Pb proximity junction 査読
R. Nakagawa, T. Nakamura, T. Terashima, S. Yonezawa, and Y. Maeno
Physica C 470 S744 - S745 2010年12月
Angular dependence of the upper critical field of Sr2RuO4 査読
S. Kittaka, T. Nakamura, Y. Aono, S. Yonezawa, K. Ishida, and Y. Maeno
Physical Review B 80 ( 17 ) 174514-1 - 174514-6 2009年11月
Spatial Development of Superconductivity in the Sr2RuO4-Ru 査読
S. Kittaka, T. Nakamura, H. Yaguchi, S. Yonezawa, and Y. Maeno
Journal of Physical Society of Japan 78 ( 6 ) 064703-1 - 064703-6 2009年5月
Unusual temperature dependence of the in-plane critical field in Sr2RuO 査読
S. Kittaka, T. Nakamura, Y. Aono, S. Yonezawa, K. Ishida, and Y. Maeno
Journal of Physics: Conference Series 150 052112-1 - 052112-4 2009年3月
微量微粒子修飾がもたらすグラフェンのトポロジカル絶縁体転移
春山 純志, 勝本 信吾, 中村 壮智
日本物理学会誌 74 ( 12 ) 839 2019年12月
半導体の電気伝導におけるZitterbewegung
中村 壮智, 勝本 信吾
日本物理学会誌 73 ( 11 ) 776 2018年11月
Resistance enhancement of InAs 2D electron gas near the superconductor
Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, Shingo Katsumoto
24th International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems
Beam Splitter With Spin Rotation On Quantum Hall Copropagating Edge Channels
Takase Shimizu, Taketomo Nakamura, Akira Endo, Jun-ichiro Ohe, Shingo Katsumoto
24th International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems
超伝導近接効果によるInAs二次元電子系の電気伝導度の変化
中村壮智, 橋本義昭, 勝本信吾
日本物理学会 2021年秋季大会
トップゲート付き超伝導体/InAs二次元電子ガス/超伝導体接合の輸送特性
鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第76回年次大会
InAs/GaSb二次元系の伝導とゲート静電容量
橋本義昭, 鬼嵜誠, 遠藤彰, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第76回年次大会
スピン軌道相互作用を用いた並走エッジチャネル間のビームスプリッター
清水貴勢, 中村壮智, 遠藤彰, 勝本信吾
日本物理学会 第76回年次大会
原子層ノンドープBi2Te3ナノメッシュの細孔エッジ起因磁性
桂川直樹, 西澤実起, 中村壮智, 井ノ上大樹, S.Pakdel, 丸山茂夫, 勝本信吾, J.J. Palacios, 春山純志
日本物理学会 第76回年次大会
少数層MoS2へのレーザー照射による一次元ショットキー接合創製とその特異な光応答
長嶺泰, 佐藤純, Y. Quian, 井ノ上大樹, 中村壮智, 丸山茂夫, 勝本信吾, 春山純志
日本物理学会 第76回年次大会
Anomalous reduction of the supercurrent due to the electric field gradient
Taketomo Nakamura, M. Onizaki, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
International Conference on Topological Materials Science 2019
Gate control of intra-Landau level transition and observation of spin precession at quantum Hall state
Takase SHIMIZU, Yoshiaki HASHIMOTO, Taketomo NAKAMURA, Akira ENDO, and Shingo KATSUMOTO
MATERIALS RESEARCH MEETING 2019
Gate control of intra-Landau level transition and observation of spin precession at quantum Hall state
Takase SHIMIZU, Yoshiaki HASHIMOTO, Taketomo NAKAMURA, Akira ENDO, and Shingo KATSUMOTO
MATERIALS RESEARCH MEETING 2019
Spin-Blockade and Rashba-Resonance in a Double Quantum Well Diode
Taketomo NAKAMURA, Yoshiaki HASHIMOTO, and Shingo KATSUMOTO
MATERIALS RESEARCH MEETING 2019
The Josephson Effect with Transverse Spin Current in an InAs Quantum Well 国際会議
Taketomo Nakamura
14th Asia Pacific Physics Conference
Supercurrent Reduction through Voltage-control of Kinetic Phase
M. Onizaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, S. Katsumoto
International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2019
Landau-Zener mixing of spin-resolved quantum Hall edge channels 国際会議
T.Shimizu, Y.Hashimoto, T.Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
3rd EPiQS-TMS alliance workshop on Topological Phenomena in Quantum Materials
The Josephson effect on the multiterminal junctions of InAs 2D electron system 国際会議
Taketomo Nakamura
3rd EPiQS-TMS alliance workshop
Side gate control of supercurrent in an InAs quantum well 国際会議
M. Onizaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, S. Katsumoto
3rd EPiQS-TMS alliance workshop on Topological Phenomena in Quantum Materials
少数原子層MoS2へのレーザー照射による二次元トポロジカル絶縁体相創製
高橋海光, 峰彰秀, 西澤実起, 中條士, 中村壮智, 勝本信吾, S.Pacdel, J.J. Palacios, 春山純志
日本物理学会 2019年秋季大会
Spin blockade in k-space and Rashba resonance in a double well structure
Taketomo Nakamura、Shingo Katsumoto、Yoshiaki Hashimoto
第80回応用物理学会秋季学術講演会
Ti/MoS2界面における超伝導状態の磁気履歴効果
相川夕美花, 石黒亮輔, 遠藤彰, 中村壮智, 橋本義昭, 清水貴勢, 津村公平, 柏谷聡, 高柳英明, 勝本信吾
日本物理学会 2019年秋季大会
少数原子層MoS2における室温量子スピンホール効果の可能性
峰彰秀, 高橋海光, 西澤実起, 中條士, 中村壮智, 勝本信吾, S.Pacdel, J.J. Palacios, 春山純志
日本物理学会 2019年秋季大会
トレンチ型サイドゲート付き超伝導/InAs二次元電子ガス/超伝導接合の輸送特性
鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 2019年秋季大会
Spin manipulation in quantum Hall edge states through spin-orbit interaction 国際会議
T.Shimizu, Y.Hashimoto, T.Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
10th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
Anomalous suppression of the Josephson effect in InAs 2D electron systems due to the spin Hall effect 国際会議
Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, and Shingo Katsumoto
10th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
Control of electron spin at spin-resolved quantum Hall edges
Takase Shimizu, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, Akira Endo, and Shingo Katsumoto
the 2019-edition of Compound Semiconductor Week (the 46th International Symposium on Compound Semiconductors)
Josephson effect in InAs quantum wells with the spin Hall effect
Taketomo Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
the 2019-edition of Compound Semiconductor Week (the 46th International Symposium on Compound Semiconductors)
Superconductor connection to InAs two-dimensional electrons with accumulation edges
Makoto Onizaki, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
the 2019-edition of Compound Semiconductor Week (the 46th International Symposium on Compound Semiconductors)
Spin Blockade and Magnetoresistance in Double QuantumWell Diode with Inverted Electric Field
Yoshiaki Hashimoto, Tong Ke, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
the 2019-edition of Compound Semiconductor Week (the 46th International Symposium on Compound Semiconductors)
量子ホールエッジ状態間の電子スピン非断熱遷移と位相の独立制御
清水貴勢, 橋本義昭, 中村壮智, 遠藤彰, 勝本信吾
日本物理学会 第74回年次大会
電流注入によるジョセフソン効果の制御
中村壮智
日本物理学会第74回年次大会
Ti/ MoS2界面における輸送特性
相川夕美花, 遠藤彰, 中村壮智, 清水貴勢, 成田智絵, 津村公平, 柏谷聡, 高柳英明, 勝本信吾, 石黒亮輔
日本物理学会 第74回年次大会
量子ポイントコンタクト付き超伝導/InAs二次元電子ガス/超伝導接合の伝導特性
鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第74回年次大会
n-i-p-i-n 三重障壁構造におけるスピンブロッケード
橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第74回年次大会
Control of electron spin through quantum Hall edge-spin entanglement
T. Shimizu, Y. Hashimoto, T. Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019
In-plane field and current dependence of the Josephson effect in Nb/InAs/Nb junctions
T. Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019
Supercurrent on accumulation edges of an InAs quantum well
M. Onizaki, T. Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems 2019
Superconductivity in 2D electron systems under magnetic fields and spin accumulation
Taketomo Nakamura
Topological Materials Science The Fourth Annual Meeting
強磁性半導体中のスピン三重項超伝導
中村壮智
メゾスコピック系における非平衡スピン輸送の微視的理解とその制御
Rashba-Dresselhaus複合相互作用によるトンネル異方性磁気抵抗II
橋本義昭, 松林幸宏, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 2018年秋季大会
InAs二次元電子系におけるジョセフソン効果の面内磁場依存性
中村壮智, 橋本義昭, 勝本信吾
日本物理学会 2018年秋季大会
The in-plane field effects for the Josephson effect in two-dimensional electron system
Taketomo Nakamura
Oxide Superspin International School 2018
Filling factor dependence of non-adiabatic spin transition among quantum Hall edge states 国際会議
T. Shimizu, Y. Hashimoto, T. Nakamura, A. Endo, and S. Katsumoto
34th International Conference on the Physics of Semiconductors
The Josephson effect in Nb/InAs/Nb junctions under in-plane magnetic field 国際会議
Taketomo Nakamura, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
34th International Conference on the Physics of Semiconductors
In-plane resonant spin-filtering with Rashba-Dresselhaus interaction 国際会議
S. Katsumoto, Y. Hashimoto, X. Yao, Y. Iwasaki, and T. Nakamura
34th International Conference on the Physics of Semiconductors
Doubled conductance in quantum Hall edge transport probably on electron-hole channels generated by Andreev reflection 国際会議
M. Onizaki, T. Nakamura, A. Endo, Y. Hashimoto, and S. Katsumoto
34th International Conference on the Physics of Semiconductors
Control of spin precession in quantum Hall edge states
Taketomo Nakamura、Takase Shimizu、Sathish Sugumaran、Akira Endo、Shingo Katsumoto
第65回応用物理学会春季学術講演会
高磁場中の超伝導体/InAs二次元電子ガス接合系の伝導特性
鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第73回年次大会
重微粒子修飾グラフェンの二次元トポロジカル絶縁体相転移の検証
工藤浩章, 初田雅博, 中村壮智, 峰彰秀, 佐藤愛都, 勝本信吾, 村上修一, P. Seneor, A. H. MacDonald, 春山純志
日本物理学会 第73回年次大会
室温レーザー照射によるMoS2の金属相転移とその特異な各種物性
峰彰秀, 井ノ上泰輝, 工藤浩章, 初田雅博, 中村壮智, 小林彩子, 勝本信吾, 丸山茂夫, 村上修一, G. Fiori, 春山純志
日本物理学会 第73回年次大会
Rashba-Dresselhaus複合相互作用によるトンネル異方性磁気抵抗
橋本義昭, 姚笑寒, 岩崎優, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第73回年次大会
量子ホールエッジ状態間トンネルによる電子スピン歳差運動
清水貴勢, L. Beliaev, 橋本義昭, S. Sugumaran, 遠藤彰, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第73回年次大会
Rashba-Dresselhaus 相互作用による共鳴面内スピンフィルター効果
橋本義昭、姚笑寒、岩崎優、中村壮智、勝本 信吾
第65回応用物理学会春季学術講演会
Finite Supercurrent in Nb/(In,Fe)As/Nb Junctions
Taketomo Nakamura, L. D. Anh, Y. Hashimoto, S. Ohya, M. Tanaka, and S. Katsumoto
The International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2017
Josephson effect through a ferromagnetic semiconductor (In,Fe)As
Taketomo Nakamura
Oxide Superspin 2017
Detecting Non-local Spin Signal through Electron Interaction
T. Shimizu, Y. Hashimoto, S. Sugumaran, A.Endo, T. Nakamura, and S. Katsumoto
The International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2017
In-plane Spin-filtering with Rashba-Dresselhaus Interaction
Y. Hashimoto, X. Yao, Y. Iwasaki, T. Nakamura, and S. Katsumoto
The International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2017
Excess Conductance in Quantum Hall Edge Transport Driven by Andreev Reflection
M. Onizaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, and S. Katsumoto
The International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2017
強磁性半導体-超伝導体接合における超伝導現象
中村壮智
CSRN-Tokyo Workshop 2017
カイラル反強磁性体Mn3Snにおける表面状態の観測
向笠清隆, 下澤雅明, 鈴木喜貴, 杉井かおり, 近藤潤, 山下穣, 多田靖啓, 中村壮智, 勝本信吾, Muhammad Ikhlas, 冨田崇弘, 肥後友也, 中辻知, Marcin Konczykowski, 松田祐司, 松浦康平, 水上雄太, 芝内孝禎
日本物理学会 2017年秋季大会
InAs二次元電子ガスにおける多重アンドレーエフ反射の磁場依存性
鬼嵜誠, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 2017年秋季大会
InAs量子井戸を用いた超伝導接合の面内磁場応答
中村壮智, 鬼嵜誠, 橋本義昭, 勝本信吾
日本物理学会 2017年秋季大会
Proximity-Induced Superconductivity in a Ferromagnetic Semiconductor (In,Fe)As 国際会議
Taketomo Nakamura, L. D. Anh, Y. Hashimoto, S. Ohya, M. Tanaka, and S. Katsumoto
28th International Conference on Low Temperature Physics
Magnetic field dependence of Andreev reflection in two types of Superconductor/2DEG/Superconductor junctions 国際会議
Makoto Onizaki, Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, and Shingo Katsumoto
28th International Conference on Low Temperature Physics
Possible triplet superconductivity in Nb/(In,Fe)As/Nb junctions 国際会議
Taketomo Nakamura, L. D. Anh, Y. Hashimoto, S. Ohya, M. Tanaka, and S. Katsumoto
22nd International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems
Recurrence of multiple Andreev reflection versus magnetic field in InAs two-dimensional electrons 国際会議
Makoto Onizaki, Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, and Shingo Katsumoto
22nd International Conference on Electronic Properties of Two Dimensional Systems
Kondo-Fano resistance peak in a two-dimensional electron gas under strong magnetic field
Makoto Onizaki, Taketomo Nakamura, Yoshiaki Hashimoto, and Shingo Katsumoto
9th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
Superconducting Proximity Effect in Ferromagnetic Semiconductor (In,Fe)As
Taketomo Nakamura, L. D. Anh, Y. Hashimoto, S. Ohya, M. Tanaka, and S. Katsumoto
9th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
Detection of photo current arising from atom-thin MoS2 Schottky junction fabricated by electron beam irradiation
Y. Katagiri, C. Ohata, Y. Inoue, S.Maruyama, T. Nakamura, S. Katumoto, A. Ishi, M. Hasegawa, G. Fioli, S. Roche, J. Haruyama
The 52nd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
カイラル反強磁性体Mn3Snの局所磁化測定
向笠清隆, 下澤雅明, 鈴木喜貴, 山下穣, Muhammad Ikhras, 冨田崇弘, 肥後友也, 中辻知, Marcin Konczykowski, 松田祐司, 松浦康平, 水上雄太, 芝内孝禎, 近藤潤, 杉井かおり, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第72回年次大会
Superconducting properties of the Nb/(In, Fe)As/Nb junctions under magnetic fields
中村 壮智、レ デゥック アイン、橋本 義昭、大矢 忍、田中 雅明、勝本 信吾
第64回応用物理学会春季学術講演会
Proximity induced triplet supercurrent in Nb/(In, Fe)As/Nb junctions
T. Nakamura, Y. Iwasaki, L. D. Anh, Y. Hashimoto, S. Ohya, M. Tanaka and S. Katsumoto
International workshop on nano-spin conversion science & quantum spin dynamics
InAs二次元電子系におけるI-V非線形性の観測
工藤貴史, 岩崎優, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 2016年秋季大会
電子線照射で形成したMoS2原子層ショットキー接合からの光電流検出
片桐勇人, 矢部友貴, 大畠智佳, 井ノ上泰輝, 丸山茂夫, 中村壮智, 勝本信吾, 石井あゆみ, 長谷川美貴, Gianluca Fiori, Stephan Roche, 春山純志
日本物理学会 2016年秋季大会
強磁性半導体(In,Fe)Asにおける超伝導電流
中村壮智, 岩崎優, Le Duc Anh, 橋本義昭, 大矢忍, 田中雅明, 勝本信吾
日本物理学会 2016年秋季大会
Observation of Zitterbewegung as conductance fluctuation in an InAs quantum well
Y. Iwasaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, S. Katsumoto
9th International Conference on the Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids
Josephson effect in Nb/(In,Fe)As/Nb junctions
T. Nakamura, Y. Iwasaki, L. D. Anh, Y. Hashimoto, S. Ohya, M. Tanaka and S. Katsumoto
9th International Conference on the Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids
Non-linear Transport in Arrays of Quantum Rings 国際会議
Takashi Kudo, Taketomo Nakamura, Yu Iwasaki, Yoshiaki Hashimoto, Shingo Katsumoto
33rd International Conference on the Physics of Semiconductors
Observation of Conductance Fluctuation due to Zitterbewegung in InAs 2-dimentional Electron Gas 国際会議
Y. Iwasaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura and S. Katsumoto
33rd International Conference on the Physics of Semiconductors
Long range supercurrent in ferromagnetic semiconductor (In,Fe)As 国際会議
Taketomo Nakamura, Yu Iwasaki, Le Duc Anh, Yoshiaki Hashimoto, Shinobu Ohya, Masaaki Tanaka, and Shingo Katsumoto
33rd International Conference on the Physics of Semiconductors
2次元電子系へのスピン注入
和泉憲佳, 橋本義昭, 中村壮智, 勝本信吾
日本物理学会 第71回年次大会
Nb/InAs/Nb接合における臨界電流の横方向電流依存性
中村壮智, 工藤貴史, 橋本義昭, 勝本信吾
日本物理学会 第71回年次大会
InGaAs二次元電子系を用いた量子リング 超伝導接合系の磁気抵抗効果
工藤貴史, 中村壮智, 橋本義昭, 勝本信吾
日本物理学会 第71回年次大会
InAs量子ポイントコンタクト系での面内磁気伝導度ゆらぎII
岩崎優, 橋本義昭, 中村壮智, 家泰弘, 勝本信吾
日本物理学会 第71回年次大会
InAs量子ポイントコンタクト系での面内磁場に対する伝導度ゆらぎ
岩崎優, 橋本義昭, 中村壮智, 家泰弘, 勝本信吾
日本物理学会 2015年秋季大会
水素化グラフェンにおける逆スピンホール効果
中村壮智
日本物理学会2015年秋季大会
微量水素装飾グラフェンにおけるスピン軌道相互作用と量子効果
片桐勇人, 後藤晶絵, 大畠智佳, 深井佳乃, 中村壮智, 勝本信吾, 春山純志
日本物理学会 2015年秋季大会
Spin-orbit interaction in hydrogenated graphene 国際会議
T.Nakamura, Y.Hashimoto, J.Haruyama, Y.Iye, andS.Katsumoto
8th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
In-plane magnetoconductance fluctuation due to spin-orbit interaction 国際会議
Y. Iwasaki, Y. Hashimoto, T. Nakamura, Y. Iye, and S. Katsumoto
8th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
In-Plane Magnetoresistance of Quantum Point Contacts via Spin-Orbit Interaction
Yu Iwasaki, Yoshiaki Hashimoto, Taketomo Nakamura, Yasuhiro Iye, and Shingo Katsumoto
21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
Inverse spin Hall effect in hydrogenated graphene
T. Nakamura, Y. Hashimoto, J. Haruyama, Y. Iye, and S. Katsumoto
21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
Improved Spin-Injection Efficiency from Epitaxial Fe to Two-Dimensional Electrons
Yoshiaki Hashimoto, Noriyoshi Izumi, Taketomo Nakamura, and Shingo Katsumoto
21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
MoS2単原子層への電子線照射・構造転移と電子物性
牧野竜也,片桐勇人,大畠智佳,中村壮智,勝本信吾,末永和知,春山純志
日本物理学会 第70回年次大会
微量水素終端したグラフェンにおけるスピン軌道相互作用と電子波位相破壊の抑制
上條潤一,片桐勇人,加藤建彰,中村壮智,勝本信吾,江澤雅彦,春山純志,Barbaros zyilmaz
日本物理学会 第70回年次大会
水素化グラフェンにおけるスピン注入
中村壮智,橋本義昭,春山純志,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 第70回年次大会
黒リン単原子層の特異な電子物性
片桐勇人,牧野竜也,大畠智佳,中村壮智,勝本信吾,江澤雅彦,篠原久典,春山純志
日本物理学会 第70回年次大会
エピタキシャルFeを用いたInAs 2次元電子系へのスピン注入
橋本義昭,和泉憲佳,松井誠,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 2014年秋季大会
Spin injection from epitaxially grown Fe into an InAs quantum well
橋本義昭,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
第75回応用物理学会秋季学術講演会
A spin-rotation interferometer
岩崎優,中村壮智,橋本義昭,家泰弘,勝本信吾
第75回応用物理学会秋季学術講演会
A spin-rotation interferometer
岩崎優,中村壮智,橋本義昭,家泰弘,勝本信吾
第75回応用物理学会秋季学術講演会
InGaAs二次元電子系のスピノール干渉計における新奇干渉パターン
岩崎優,橋本義昭,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 2014年秋季大会
The Spin Analyzing Effect of AB Interferometer on lnGaAs 2DE 国際会議
Y. Iwasaki, S.W. Kim, Y. Hashimoto, Taketomo Nakamura, Y. Iye, and S. Katsumoto
32nd International Conference on the Physics of Semiconductors
Spin Polarization in Quantum Point Contacts Detected with Quantum Dots 国際会議
S.W. Kim, Taketomo Nakamura, Y. Hashimoto, Y. Iye, and S. Katsumoto
32nd International Conference on the Physics of Semiconductors
AB-SOIスピン干渉デバイスの製作と検証
岩崎優、金善宇、橋本義昭、中村壮智、家泰弘、勝本信吾
ナノ量子情報エレクトロニクスの新展開
Nb/InAs/Nb 接合へのスピン注入による伝導度の抑制
中村壮智、高井久弥、橋本義昭、家泰弘、勝本信吾
ナノ量子情報エレクトロニクスの新展開
Nb/InAs/Nb接合におけるスピン流注入の効果
高井久弥,橋本義昭,中村壮智,勝本信吾
日本物理学会 第69回年次大会
Sr2RuO4-Ru共晶における3K相超伝導とNbによるSQUIDの磁場変調の温度変化
石黒亮輔,櫻井貴寛,中村壮智,米澤進吾,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 第69回年次大会
スピン軌道相互作用の強い系における量子ポイントコンタクト近傍の電子スピン偏極
金善宇,橋本義昭,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 第69回年次大会
InGaAs2次元系を用いたAB干渉計によるスピン偏極の検出
岩崎優,金善宇,橋本義昭,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 第69回年次大会
Search for the spin analyzing effect in an interference device
Y. Iwasaki, S. W. Kim, Y. Hashimoto, T. Nakamura, Y. Iye and S. Katsumoto
第18回 半導体スピン工学の基礎と応用
Spin injection into Nb/InAs/Nb Andreev junctions
K. Takai,Taketomo Nakamura, Y. Hashimoto, Y. Iye, and S. Katsumoto
第18回 半導体スピン工学の基礎と応用
Nb/InAs/Nb接合におけるスピンホール効果とアンドレーエフ束縛状態
中村壮智,高橋侑市,橋本義昭,尹東河,金善宇,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 2013年秋季大会
Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合を持つdc-SQUIDにおけるRuの超伝導転移
櫻井貴寛,矢ヶ部恵弥,永合祐輔,石黒亮輔,中村壮智,米澤進吾,大里啓考,渡辺英一郎,津谷大樹,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 2013年秋季大会
Spin polarization on a plateau of a half conductance quantum in a quantum point contact 国際会議
S. W. Kim, Y. Hashimoto, T. Nakamura, Y. Iye, and S. Katsumoto
20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
Detection of high spin polarization in the vicinity of a quantum point contact with spin orbit interaction under zero magnetic field
S.W. Kim, Y. Hashimoto, T. Nakamura, Y. Iye, and S. Katsumoto
The 18th International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
Andreev Bound State Disturbance due to Spin Hall Effect in InAs Two Dimensional Electron Systems
Taketomo Nakamura,Y. Takahashi,Y. Hashimoto,D.H. Yun,K. Takai, S.W. Kim, Y. Iye and S. Katsumoto
The 18th International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
Josephson current suppression due to the spin Hall effect in InAs two-dimensional electron systems 国際会議
T. Nakamura, Y. Takahashi, Y. Hashimoto, D.H. Yun, S.W. Kim, Y. Iye, and S. Katsumoto
20th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
Spin Hall Reduction of Josephson Effect in InAs Two-Dimensional Electrons
Taketomo NAKAMURA,Y. Takahashi, Y. Hashimoto, D.H. Yun, S.W. Kim, Y. Iye, and S. Katsumoto
Compound Semiconductor Week 2013
モット絶縁体Ca2RuO4への面内一軸性圧力効果
谷口晴香,西村佳悟,中村壮智,Swee K. Goh,米澤進吾,中村文彦,前野悦輝
日本物理学会 第68回年次大会
一軸性圧力下におけるルテニウム酸化物の四端子抵抗測定技術の開発
西村佳悟,谷口晴香,中村壮智,Swee K. Goh,米澤進吾,中村文彦,前野悦輝
日本物理学会 第68回年次大会
Nb/InAs接合におけるAndreev反射の横方向電流および磁場方向依存性
中村壮智,尹東河,高井久弥,高橋侑市,橋本義昭,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 第68回年次大会
スピン軌道相互作用の強い系における横結合量子ドットを用いたスピン偏極検出II
金善宇,中村壮智,橋本義昭,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 第68回年次大会
Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合をもつdc-SQUIDのdcジョセフソン効果
石黒亮輔,櫻井貴寛,矢ヶ部恵弥,中村壮智,米澤進吾,柏谷聡,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 第68回年次大会
Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合をもつdc-SQUIDのACジョセフソン効果
櫻井貴寛,石黒亮輔,矢ヶ部恵弥,中村壮智,米澤進吾,柏谷聡,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 第68回年次大会
(Ga,Mn)As 磁気異方性の形状制御
橋本義昭, 金善宇, 中村壮智, 家泰弘, 勝本信吾
第17回 半導体スピン工学の基礎と応用
Detection of Spin-polarization with A Single Lead Quantum Dot in Zero External Magnetic Field
金善宇, 中村壮智, 橋本義昭, 家泰弘, 勝本信吾
第17回 半導体スピン工学の基礎と応用
スピンホール効果によるAndreev伝導の抑制
高橋侑市,中村壮智,橋本義昭,尹東河,金善宇,家泰弘,勝本信吾
第17回 半導体スピン工学の基礎と応用
Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合によるSQUIDの接合配置・接合界面の形状効果
櫻井貴寛,矢ヶ部恵弥,石黒亮輔,中村壮智,米澤進吾,大里啓考,渡辺栄一郎,津谷大樹,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 2012年秋季大会
アンドレーフ反射に対する横方向電流の効果
高橋侑市,橋本義昭,尹東河,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 2012年秋季大会
(Ga,Mn)Asの格子歪みと磁気異方性
橋本義昭,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
日本物理学会 2012年秋季大会
Nb/Ru/Sr2RuO4接合をもちいたSQUIDによるRu-Sr2RuO4共晶の超伝導相の同定
石黒亮輔,矢ヶ部恵弥,櫻井貴寛,中村壮智,米澤進吾,大里啓考,渡辺栄一郎,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 2012年秋季大会
NbとRu-Sr2RuO4共晶超伝導によるSQUIDを用いたSr2RuO4超伝導秩序変数の探査
石黒亮輔,櫻井貴寛,矢ヶ部恵弥,中村壮智,米澤進吾,高柳英明,前野悦輝
第73回応用物理学会学術講演会
エッチ深さによる(Ga,Mn)As磁気異方性の制御 II
橋本義昭,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
第73回応用物理学会学術講演会
横方向電流によるInAs2次元電子系におけるアンドレーフ反射抑制効果
高橋侑市,橋本義昭,尹東河,中村壮智,家泰弘,勝本信吾
第73回応用物理学会学術講演会
Ru-Sr2RuO4共晶とNb用いたSQUIDによるSr2RuO4超伝導状態の研究
石黒亮輔,矢ヶ部恵弥,中村壮智,渡辺英一郎,大里啓孝,津谷大樹,高柳英明,前野悦輝
第58回応用物理学関係連合講演会
Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合をもつSQUIDを用いたカイラル超伝導性の検証
矢ヶ部恵弥,櫻井貴寛,石黒亮輔,中村壮智,大里啓孝,渡辺英一郎,津谷大樹,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 第67回年次大会
Topological phase competition in Pb/Ru/Sr2RuO4 junctions
Taketomo Nakamura, T. Sumi, S. Yonezawa, T. Terashima, M. Sigrist, and Y. Maeno
International Workshop for Young Researchers on Topological Quantum Phenomena
Pb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合のトポロジーと導電特性
鷲見拓哉,中村壮智,米澤進吾,寺嶋孝仁,兼安洋乃,Manfred Sigrist,前野悦輝
日本物理学会 2011年秋季大会
Nb/Ru/Sr2RuO4超伝導接合を用いたマイクロSQUIDの温度特性
矢ヶ部恵弥,石黒亮輔,中村壮智,大里啓孝,渡辺英一郎,津谷大樹,高柳英明,前野悦輝
日本物理学会 2011年秋季大会
微小磁場中におけるPb/Ru/Sr2RuO4トポロジカル超伝導接合の臨界電流
中村壮智,鷲見拓也,米澤進吾,寺嶋孝仁,兼安洋乃,Manfred Sigrist,前野悦輝
日本物理学会 2011年秋季大会
Magnetic field effect in a topological superconducting junction Pb/Ru/Sr2RuO4 国際会議
Taketomo Nakamura, T. Sumi, S. Yonezawa, T. Terashima, M. Sigrist, and Y. Maeno
26th International Conference on Low Temperature Physics
Ru-Sr2RuO4共晶とNb用いた立体型nanoSQUIDの開発
石黒亮輔,矢ヶ部恵弥,中村壮智,渡辺英一郎,津谷大樹,大里啓孝,前野悦輝,高柳英明
第72回応用物理学会学術講演会
Pb/Ru/Sr2RuO4トポロジカル超伝導接合の磁場応答
中村壮智,山岸達哉,鷲見拓也,米澤進吾,寺嶋孝仁A,兼安洋乃B,Manfred SigristC,前野悦輝
日本物理学会 第66回年次大会
Nb-Ru-Sr2RuO4接合を用いたSQUID
石黒亮輔,矢ヶ部恵弥,中村壮智,渡辺英一郎,津谷大樹,大里啓孝,前野悦輝,高柳英明
第58回応用物理学関係連合講演会
Sr2RuO4-Ru共晶系を用いた超伝導接合素子の作製
鷲見拓哉,中村壮智,山岸達哉,寺嶋孝仁A,米澤進吾,前野悦輝
日本物理学会 第66回年次大会
Au/Ru/Sr2RuO4接合の導電特性
山岸達哉,Alex Ying,中川竜司,中村壮智,寺嶋孝仁,米澤進吾,前野悦輝
日本物理学会 第65回年次大会
Pb/Ru/Sr2RuO4接合の導電特性
中村壮智,中川竜司,山岸達哉,寺嶋孝仁,米澤進吾,前野悦輝
日本物理学会 第65回年次大会
Superconductivity of Sr2RuO4 in Pb/S2RuO4/Pb junctions
T. Nakamura, R. Nakagawa, Y. A. Ying, S. Yonezawa, T. Terashima, Y. Maeno
International Symposium on Novel Spin Pairing 2009
Pb/Sr2RuO4/Pb接合素子を用いた超伝導パリティの研究
中川竜司,中村壮智,寺嶋孝仁,米澤進吾,前野悦輝
日本物理学会 2009年秋季大会
近接効果による超伝導パリティー検証のためのPb/Sr2RuO4/Pb接合素子の作成
中川竜司,中村壮智,寺嶋孝仁,米澤進吾,前野悦輝
日本物理学会 第64回年次大会
Pb/Sr2RuO4/Pb接合の超伝導特性
中村壮智,中川竜司,米澤進吾,寺嶋孝仁,前野悦輝
日本物理学会 第64回年次大会
磁場方向精密制御下におけるSr2RuO4の上部臨界磁場角度依存性
橘高俊一郎,中村壮智,青野有造,米澤進吾,石田憲二,前野悦輝
日本物理学会 2008年秋季大会
Sr2RuO4-Ru共晶系における超伝導ネットワーク
中村壮智,橘高俊一郎,矢口宏,前野悦輝
日本物理学会 2008年秋季大会
Sr2RuO4の粉砕単結晶粒からなる焼結体の超伝導接合特性
中村壮智,橘高俊一郎,村川寛,矢口宏,前野悦輝
日本物理学会 第62回年次大会
水素修飾グラフェンにおける巨大スピン軌道相互作用の検証
2015年
科研費 若手研究(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:3100000円
水素修飾グラフェンにおけるスピン依存伝導
2014年
その他補助金 基礎科学研究助成(助成金)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:1300000円
超伝導スピントロニクス
2013年
科研費 基盤研究(A)
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
配分額:3000000円
量子デバイスによる超伝導電流のスピン偏極の検出
2012年
科研費 研究活動スタート支援
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:2300000円
微細加工を用いた接合によるスピン三重項奇パリティ超伝導の研究
2010年
科研費 特別研究員奨励費
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:1400000円
2023年度 プレゼンテーション
2023年度 集積回路工学
2023年度 創成実験
2023年度 電子デバイスⅠ
2023年度 電子デバイスⅡ
2023年度 電子情報実験Ⅲ
2023年度 卒業研究
2023年度 電子情報工学演習I
2022年度 電子デバイスⅠ
2022年度 電子デバイスⅡ
2022年度 創成実験
2022年度 集積回路工学
2022年度 プレゼンテーション
2022年度 電子情報実験Ⅲ
2022年度 卒業研究
2022年度 電子情報工学演習I
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数