Updated on 2024/03/04

写真a

 
NAKANO Mika
 
Organization
Center for Liberal Arts Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 博士(比較社会文化) ( 九州大学 )

Research Interests

  • 認識論

  • 思考

  • スキルサイエンス

  • コミュニケーション

  • 議論

  • 認識論

  • 思考

  • スキルサイエンス

  • コミュニケーション

  • 議論

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Educational psychology  / インタラクション

  • Others / Others  / コミュニケーション

  • Humanities & Social Sciences / Educational technology  / 教授学習支援

  • Humanities & Social Sciences / Science education  / 議論教育

Education

  • 2007年3月 九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士後期課程

    2004.4 - 2007.03

  • 2004年4月 九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士後期課程 

    2002.4 - 2004.03

Research History

  • 2022.4 福岡工業大学教養力育成センター 教授 昇格(現在に至る)

  • 2021.4 福岡工業大学教養力育成センター 准教授 異動(配置換え)

  • 2017.4 福岡工業大学社会環境学部社会環境学科 准教授 異動(配置換え) 教養力育成センター兼務(2021.3迄)

  • 2013.4 福岡工業大学工学部電気工学科 准教授 昇格(2017.3迄)

  • 2011.4 福岡工業大学大学院工学研究科電気工学専攻 M合教員(2017.3迄)

  • 2010.10 カリフォルニア州立大学イーストベイ校 客員教員(2010.11迄)

  • 2009.4 福岡工業大学工学部電気工学科 助教(2013.3迄)

  • 2007.4 九州大学大学院人間環境学研究院 (教育心理学講座) 学術協力研究員(2009.3迄)

▼display all

Professional Memberships

  • 日本コミュニケーション学会

  • 日本認知科学会

  • 日本工学教育協会

  • European Association for Research on Learning and Instruction

  • International Society for the Study of Argumentation

  • 日本教育心理学会

▼display all

Papers

  • 大学1・2年生によるグループ・ディスカッション 継続実施時のスキル分析の試み Reviewed

    湯浅将英,中野美香,酒造正樹,酒井元気

    工学教育(J. of JSEE)   71 ( 5 )   108 - 114   2023

  • Qualitative Analysis on How Japanese Students Perceive “Gender” Using a Four?Layer Question Approach for STEAM Literacy as Liberal Arts Reviewed

    NAKANO, M.

    Asia Pacific Journal of Human Development and Family Studies (AHEAD) 2022   1 ( 1 )   50 - 63   2022.12

  • 遠隔講義におけるコミュニケーション教育:プレゼンテーション基 礎とレトリック基礎の振り返りの分析と提案 Reviewed

    中野美香

    九州大学基幹教育紀要   7 ( 31 )   40   2021.2

  • 大学生の知的好奇心をどのように育むか: 「知と教養」の設計と効果 Reviewed

    中野美香

    工学教育(J.of JSEE)   68–4 ( 84 )   89   2020.7

  • Four Layered Question Approach to Discuss Social Problems in Japan for STEAM Literacy: a Case of “the Declining Birthrate and Aging Society” Invited Reviewed

    Nakano.M.

    The First Ocean Park International STEAM Education Conference 2019(招待講演)   2019.6

  • 大学生の情報収集行動に影響する要因の探索: 新聞コミュニケーション・コンクール受賞者との比較を通して Reviewed

    中野美香・下園大貴

    日本NIE学会誌   ( 13 )   41 - 50   2019.6

  • 「書く力」と「話す力」の基盤としての議論教育プログラムの設計と効果 Reviewed

    中野美香

    九州大学基幹教育紀要   ( 5 )   3 - 13   2019.3

  • Generation gap in users’ perceptions of communication in an electronic newspaper Reviewed

    Nakano, M

    2018 IIER 393rd International Conference on Law and Political Science(ICLPS)   17 - 21   2018.8

     More details

    Language:English  

  • 電子版新聞の閲覧行動とコミュニケーション:河北新報の記事のシェアに着目して Reviewed

    中野美香

    日本NIE学会誌   ( 13 )   41 - 50   2018.5

  • 大学におけるプレゼンテーションの学びとは:「プレゼンテーション基礎」の受講者の分析を通して Reviewed

    中野美香

    九州大学基幹教育紀要   4   7 - 21   2018.4

  • 学生―教師間のコミュニケーションのツールとしての議論教育用ルーブリックの開発と活用 Reviewed

    中野美香・麻生祐司

    日本コミュニケーション研究   46 ( 1 )   43 - 59   2017.11

  • Effect of reflection in the parallel-repeated design for argumentation and management Reviewed

    Mika Nakano

    JUSTEC2017, University of Hawaii at Manoa   2017.9

     More details

    Language:English  

  • 大学初年次教育における新聞を用いた文章作成の指導法の提案: 「新聞コミュニケーション大賞」受賞意見文の分析を通して Reviewed

    中野美香・河内山翔平

    日本NIE学会誌   ( 12 )   29 - 36   2017

  • Effects of Parallel-repeated Design of Argumentation and Management on Higher Education Reviewed

    M. Nakano

    Advanced Management Science   3 ( 2 )   48 - 54   2014.12

     More details

    Language:English  

  • Exploring Learners' Chronotope of Learning Reviewed

    Nakano, M. & Hiruma, F

    4th International Congress of International Society for Cultural and Activity Research Congress. Sydney, Australia.   2014.9

  • The method of peer evaluation for argument: the learning process of Japanese college students Reviewed

    Nakano., M.

    8th Conference of the International Society for the Study of Argumentation   2014.6

  • 議論能力育成を目的とした授業における相互評価に対する学習者の認識 Reviewed

    中野美香

    教育工学   37 ( Suppl )   185 - 188   2013.12

  • The framework of argument education for inter-curricula learning and its effect Reviewed

    M. Nakano

    15th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction. Technische Universität München, Germany.   2013.8

  • The effect of debate training on argumentative skills: The developmental process of Japanese College students. Reviewed

    M. Nakano & S. Maruno

    Studies for the Learning Society, Issue 4   2013.1

  • 社会人基礎力を指標としたプレゼンテーション教育のデザイン ―コミュニケーションとマネジメントの並行反復学習― Reviewed

    中野美香

    電気学会誌A   132 ( 12 )   1106 - 1111   2012.12

  • プレゼンテーション科目におけるセルフモニタリングの 導入と効果 Reviewed

    宮本知加子・中野美香

    電気学会誌A   132 ( 12 )   1100 - 1105   2012.12

  • The parallel-repeated design of argumentation and management for intercurricula learning Reviewed

    Mika NAKANO

    European Association for Research on Learning and Instruction SIG 4 Higher Education Conference. Conference book. Tallin University, Estonia   109 - 110   2012.8

     More details

    Language:English  

  • Scaffolding Japanese students’ refutation in classroom and its effect Reviewed

    Mika NAKANO

    14th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction. Conference book. University of Exeter, United Kingdom.   2008 - 2009   2011.9

     More details

    Language:English  

  • The influence of refutation on the quality of argument and conceptual change Reviewed

    Nakano, M

    The 7th International Conference on Argumentation by International Society for the Study of Argumentation. University of Amsterdam. Netherland.   2010.6

     More details

    Language:English  

  • 電気系学生を対象にした対話的思考力育成教育の半年間の効果 Reviewed

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会論文誌A   130 ( 1 )   81 - 86   2010.1

     More details

    Language:Japanese  

  • 議論による学生の意識・態度変化のプロセスに基づいた理系学生のコミュニケーション教育 Reviewed

    高原健爾・中野美香・梶原寿了

    電気学会論文誌A   130 ( 1 )   87 - 94   2010.1

     More details

    Language:Japanese  

  • A teaching method for cultivating argumentative skills: how to reduce psychological barrier to argue with peer Reviewed

    Nakano, M

    13th Biennial l EARLI Conference for Research on Learning and Instruction.   2009.7

     More details

    Language:English  

  • 電気系学生のコミュニケーション能力の育成を目的とした教育設計 Reviewed

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会論文誌A   129 ( 5 )   379 - 385   2009.5

     More details

    Language:Japanese  

  • 実践共同体における大学生の議論スキル獲得過程 Reviewed

    中野美香

    認知科学   14 ( 3 )   398 - 408   2007.9

     More details

    Language:Japanese  

  • The effect of debate training on argumentative skills: The developmental process of Japanese College students. Reviewed

    Nakano, M. & Maruno, S.

    12th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction.Eötvös Loránd University, Budapest, Hungary.   2007.8

     More details

    Language:English  

  • The costs and benefits of participating in competitive debate activities: Differences between Japanese and American college students. Reviewed

    Inoue, N. & Nakano, M.

    Contemporary Perspectives on Argumentation: Views from the Venice Argumentation Conference.(In F. H. van Eemeren, M. D. Hazen, P. Houtlosser & D. C. Williams (Eds.))Amsterdam: Sic Sat   167 - 184   2006.8

     More details

    Language:English  

  • A process model of acquiring argumentative skills: A case of short-term debate training in Japan. Reviewed

    Nakano, M

    The 6th International Conference on Argumentation by International Society for the Study of Argumentation. University of Amsterdam. Netherland.   2006.6

     More details

    Language:English  

  • A teaching method of English academic presentation for ESL/EFL students. Reviewed

    Nakano, M

    The 4th Asia TEFL International Conference. Seinan Gakuin University. Japan.   2006.5

     More details

    Language:English  

  • 日本人学生の議論能力を規定する要因の検討―アジアのパーラメンタリー・ディベート大会を対象に Reviewed

    中野美香

    新たなコミュニケーション学の構築に向けて―日本コミュニケーション学会創立35周年記念論文集   61 - 73   2006.3

     More details

    Language:Japanese  

  • Building global literacy through debate: Parliamentary Debate for ESL/EFL students. Reviewed

    Nakano, M

    Proceedings of the 2005 PKETA International Conference: Learner variables and treatment in foreign language acquisition. Pusan, Korea: Pan-Korea English Teachers Association   2005.10

     More details

    Language:English  

  • Building global literacy through debate: Parliamentary Debate for ESL/EFL students. Reviewed

    Nakano, M.

    Proceedings of the 2005 PKETA International Conference: Learner variables and treatment in foreign language acquisition. Pusan, Korea: Pan-Korea English Teachers Association.   131 - 135   2005.10

     More details

    Language:English  

  • ディベートの功罪―パーラメンタリー・ディベートに参加する大学生の意識 Reviewed

    中野美香

    スピーチ・コミュニケーション教育 日本コミュニケーション学会   ( 18 )   1 - 19   2005.5

     More details

    Language:Japanese  

  • Parliamentary Debate in Japan: Criticisms and future prospects of debate education in Japan. Reviewed

    Nakano, M

    The 2nd Tokyo Conference on Argumentation. Tsuda College. Japan.   2004.8

     More details

    Language:English  

  • The benefits and problems of Parliamentary Debate: Perceptions of students participating in debate tournaments. Reviewed

    Nakano, M

    The 10th Biennial Wake Forest University Argumentation Conference Co-Sponsored by the International Society for the Study of Argumentation. Venice, Italy.   2004.6

     More details

    Language:English  

▼display all

Books

  • FITキャリア・デザインBOOK

    中野美香

    学術図書出版  2023.4 

  • プレゼンテーション教育ハンドブック:VUCAの克服のために

    中野美香

    ナカニシヤ出版  2023.1 

  • 大学生からのグループ・ディスカッション入門

    中野美香( Role: Sole author)

    ナカニシヤ出版  2017.3 

  • ディスカッション:学問する主体として社会を担う

    中野美香( Role: Joint author)

    田島充士・富田英司(編著)『大学教育:越境の説明を育む心理学』ナカニシヤ出版  2014.2 

     More details

    Responsible for pages:111-126  

  • 認知的徒弟制環境の中でのティーチング・アシスタントの学習スパイラル

    中野美香( Role: Joint author)

    小田隆治(編著)『学生主体型授業の冒険2:予測困難な時代に挑む大学教育』ナカニシヤ出版  2012.11 

     More details

    Responsible for pages:184-201   Language:Japanese  

  • 大学生からのプレゼンテーション入門

    中野美香( Role: Sole author)

    ナカニシヤ出版  2012.5 

     More details

    Language:Japanese  

  • 大学院生の議論スキルの現状と課題

    富田英司・中野美香( Role: Joint author)

    森本郁代(編)『自律型対話プログラムの開発と実践』ナカニシヤ出版(平成23年度科学研究費補助金学術図書 課題番号40434881:研究代表者 森本郁代)  2012.2 

     More details

    Language:Japanese  

  • The benefits and costs of participating in competitive debate activities: differences between Japanese and American college students.

    N. Inouee & M. Nakano( Role: Joint author)

    Reasoned Rationales-Exploring the Educational Value of Debate, IDEBATE Press. NY.  2011.10 

     More details

    Language:English  

  • 議論能力の熟達化プロセスに基づいた指導法の提案

    中野美香( Role: Sole author)

    ナカニシヤ出版(平成22年度科学研究費補助金学術図書 課題番号225181:研究代表者 中野美香)  2011.2 

     More details

    Language:Japanese  

  • 大学1年生からのコミュニケーション入門

    中野美香( Role: Sole author)

    ナカニシヤ出版  2010.8 

     More details

    Language:Japanese  

  • 説明の心理学―理論と実践― 比留間太白・山本博樹(編) 第4章「説明と口頭表現」

    中野美香( Role: Joint author)

    ナカニシヤ出版  2007.11 

     More details

    Responsible for pages:pp.53-64   Language:Japanese  

  • 議論能力を育成する指導法とその教育実践の効果―ディベート教育の視点から―

    中野美香( Role: Sole author)

    平成18年度九州大学大学院比較社会文化学府博士論文(未公刊)  2007.3 

     More details

    Language:Japanese  

  • 九州大学大学院比較社会文化叢書III『議論法―探求と弁論(第3版)(1997年)ジョージ・W・ジーゲルミューラー & ジャック・ケイ著』  第9章「事実・価値論争の分析」,第10章「政策論題」,第15章「教育ディベートの形式」

    中野美香( Role: Joint translator)

    花書院  2006.3 

     More details

    Responsible for pages:pp.183-218,293-314   Language:Japanese  

  • 第3章「異文化間教育としての英語パーラメンタリー・ディベート」

    中野美香( Role: Sole author)

    井上奈良彦(編著)『国際化時代の大学英語教育―現状の足枷と新たな可能性』 九州大学大学院言語文化研究院  2005.3 

     More details

    Responsible for pages:pp.116-183   Language:Japanese  

  • 教育ディベートにおけるパーラメンタリー・ディベートの位置付け―異文化間教育としての意義

    中野美香( Role: Sole author)

    平成15年度九州大学大学院比較社会文化学府修士論文(未公刊)  2004.3 

     More details

    Language:Japanese  

  • 「対話による教育」から「対話の教育」へ『教育と学習の心理学:教えることと学ぶことの対話』(校正中)

    中野美香(著) 藤田豊(編著)( Role: Joint author)

    ナカニシヤ出版 

▼display all

MISC

  • 講義の工夫に対する学生の評価:個別最適な学びの支援

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   13   3 - 11   2023.7

  • 大学初年次における図書館の利用実態 ―アカデミック・スキルの育成を目的とした「キャリア形成」を事例に―

    中野美香

    福岡工業大学研究論集   155 ( 2 )   71 - 78   2023.3

  • 「知と教養」の効果に関する質的研究: 大学4年間の学習観の変化に着目して

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   2021 ( 12 )   10 - 17   2022.7

  • 議論における課題構造と関係性による主観的経験の違い

    中野美香

    日本教育心理学会第63回総会発表論文集   63   252   2021.8

  • Teamsを用いたグループワークの教育的価値: コミュニケーションの心理学における導入事例

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   2021.7

  • グループコミュニケーションの能力向上に向けた長期的な学生間の相互評価の検討

    マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2021論文集   2021 ( 1 )   949 - 952   2021.6

  • (OS招待講演) 課題構造と関係性が議論の主観的効果に及ぼす影響

    中野美香

    第35回人工知能学会全国大会 Proceedings of the Annual Conference of JSAI   3E1OS5a02   2021.6

  • 教養としてのジェンダー教育: 4層の質問アプローチによる学生の受容プロセス

    福岡工業大学FD Annual Report 臨時号   ( 臨時号 )   11 - 20   2020.3

  • 「越境の説明力」育成を目的とした?プレゼンテーション・セミナーの効果

    中野美香・松本邦明

    日本教育心理学会第61回総会論文集   2019.9

  • 「知と教養」のカリキュラム設計と効果

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   2019.7

  • 教養としてのジェンダー教育: 4層の質問アプローチによる学生の受容プロセス

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   2019.3

  • 「話す」 と「書く」を融合する議論教育 の手法―関連付けによる学びの深化のプロセス

    中野美香

    第25回大学教育研究フォーラム論文集   65   2019.3

  • 受託研究「新聞記事のSNSにおけるコミュニケーションに関する研究」

    中野美香

    2018年度事業報告書   2019.3

  • 河北新報を対象にした電子版新聞のユーザーの認識と記事の評価

    中野美香

    福岡工業大学総合研究機構研究所所報   1   77 - 80   2018.12

  • 議論における多角的な思考の促進要因と評価基準の探索

    中野美香

    日本教育心理学会第60回総会発表論文集   286   2018.9

  • 「新聞コミュニケーション大賞」コンクールの教育的意義:受賞者の認識調査を通して

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   16 - 24   2018.7

  • 受託研究「新聞記事のSNSにおけるコミュニケーションに関する研究」

    中野美香

    2017年度事業報告書   2018.3

  • コミュニティ型電子版新聞のユーザーの認識と記事の評価

    中野美香

    福岡工業大学環境研究発表会要旨集   2018.3

  • 深い学びにつながる教養としてのプレゼンテーション ―「大学生が社会をよりよくするためにできること」―

    中野美香

    第24回大学教育研究フォーラム論文集   108   2018.3

  • アクティブ・ラーニングにおける自己評価に対する学生の認識: キャリア形成「研究室訪問」の事例

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   AL特集号   19 - 26   2017.11

  • 反復的な振り返りを可能にするプレゼンテーション教育のデザイン

    中野美香

    日本教育心理学会第59回総会発表論文集   2017.10

  • 大学初年次の成績を規定する学習行動要因の探索

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   7   38 - 44   2017.7

  • アクティブラーニングとしてのプレゼンテーション教育の デザイン:VECTと並行反復学習法の効果

    中野美香

    第23回大学教育研究フォーラム論文集   132 - 133   2017.3

  • 議論における「見せ方」の指導法:ルーブリックを用いたワークショップ型授業

    中野美香・伊東和浩

    岡工業大学エレクトロニクス研究所所報   2016.11

  • 新聞を活用した議論による価値判断力の育成:18歳選挙のための初年次教育

    中野美香

    日本教育心理学会第58回総会発表論文集   2016.10

  • アクティブ・ラーニングのための省察型学習支援 ―大学初年次のルーブリック―

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   6   11 - 19   2016.7

  • 自己評価表を用いたディスカッション教育における省察活動の方法(話題提供)企画セッション「省察活動の効果的導入に関する研究の現在」

    中野美香

    第22回大学教育研究フォーラム論文集   2016.3

  • ディスカッションを取り入れたプレゼンテーション教育の枠組み ―科目間連携のための並行反復学習―

    中野美香

    福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報   32 ( 71 )   76   2015.11

  • 著書紹介:書籍館『大学生からのプレゼンテーション入門』

    中野美香

    ART MIND秋冬号 ジャパンアート社   ( 新年号 )   118 - 119   2014.12

  • 議論の伝え方と内容のルーブリック評価表を用いた 試合実践前後の自己評価の変化

    中野美香

    福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報   31 ( 43 )   46   2014.10

  • 就職活動におけるコミュニケーション支援のための学科内SNS 「FIT Link. 電気工学科」の開発

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   3   3 - 11   2014.7

  • 大学生のプレゼンテーション学習における目標達成プロ セス:個人差を考慮した評価方法の検討

    宮本知加子・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   FIE-14-006   2014.3

  • 電気工学科の学生を対象とした就職面接対策のためのワークショップ型指導方法の提案

    辻森陽介・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   FIE-14-004   2014.3

  • 実践コミュニティ創生型議論評価システムの開発: アーギュメンタティブ・ディスコースの道具の効果

    中野美香

    福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報   30   37 - 42   2013.11

  • 大学生1年生を対象としたコミュニケーション能力育成のための 短期ワークショップ型授業の効果

    井上将・中野美香

    日本教育心理学会第55回総会発表論文集   2013.8

  • 「キャリア形成」の講義概要と 実践報告

    宮本知加子・小田部貴子・中野美香・阿山光利

    福岡工業大学 FD Annual Report   3   53 - 60   2013.7

  • 社会人基礎力のレベル評価に基づいた新入生面談の効果―就業力育成科目と専門科目の連携による学士力育成―

    中野美香

    福岡工業大学 FD Annual Report   3   3 - 10   2013.7

  • 就業力育成科目「キャリア形成」 の授業実践による「4つの力」の変化

    小田部貴子・宮本知加子・中野美香・阿山光利

    福岡工業大学 FD Annual Report   3   61 - 68   2013.7

  • 大学1年生のコミュニケーション能力の向上を目的としたワークショップ型授業の指導法

    井上将・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   2013.3

  • 大学生のプレゼンテーション能力に応じた目標設定の検 討―第一回発表後の達成感に着目して―

    宮本知加子・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   2013.3

  • プレゼンテーション課題を通した学生の自己認識の変化 ―インタビュー調査からの考察―

    宮本知加子・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   FIE 2012   2012.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 大学生の就職支援を目的としたコミュニケーション教育の課題と展望

    中野美香

    福岡工業大学FD Annual Report   2   3 - 9   2012.7

  • 自著を語る『大学生からのプレゼンテーション入門』

    中野美香

    週刊教育資料   7月16日 ( 1215 )   2012.7

  • プレゼンテーション学習を通じて大学生の主体性を促す -セルフモニタリングの導入と効果-

    宮本知加子,中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   FIE2011 ( 20 )   29 - 34   2011.9

  • 大学初年次1年間を通した主張の構造化プロセス

    中野美香

    日本教育心理学会第53回総会 於北海道学校心理士会・北翔大学   2011.7

  • 文系・理博士人材の対話力を育むキャリア教育実践

    富田英司・中野美香

    大学教育 九州大学高等教育開発推進センター   ( 16 )   79 - 91   2011.6

  • 電気系学生のコミュニケーション能力育成を目的としたカリキュラム設計

    中野美香

    九工教ニュース 第13回九州工学教育協会賞受賞寄稿   27   3 - 6   2011.1

  • プレゼンテーション教育におけるコミュニケーションに消極的な学生の自己認識

    宮本知加子・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2011 ( 1 )   81 - 85   2010.9

  • コミュニケーション能力を向上させる学習者間の相互評価支援

    中野裕介・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010 ( 23 )   53 - 58   2010.9

  • コミュニケーションに消極的な学生をどう支援するか ―プレゼンテーション教育におけるカウンセリング技法―

    宮本知加子・中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010 ( 23 )   47 - 52   2010.9

  • 科学技術リテラシーとしての議論教育―大学院生向けプログラムの開発と効果測定―

    中野美香

    福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報   27   21 - 27   2010.9

  • 反論スキルの訓練効果

    中野美香

    日本認知科学会第27回大会発表論文集 CD-ROM   1 - 1   2010.5

     More details

    Language:Japanese  

  • 議論法を中心に据えた大学生の科学技術リテラシー育成

    中野美香

    (財)新技術振興渡辺記念会 平成20年度上期科学技術調査研究助成課題成果報告書   19 - 22   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 工学部初年次教育における反論スキルの指導法

    中野美香

    日本教育心理学会第54回総会発表論文集   666   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 福岡工業大学電気工学科における就職活動の実態と支援モデル

    長尾勇志,中野 美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010 ( 1 )   53 - 57   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

  • コミュニケーション教育における大学生の相互評価スキル

    菅原絵梨,中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010 ( 1 )   33 - 38   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科における基礎数学科目における学習自己点検の実施(2)

    高原健爾・高橋琢理・中野美香・池田和生

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010 ( 1 )   11 - 14   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカリキュラム開発5 ― 技術者倫理の内容報告 ―

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010 ( 1 )   1 - 4   2010.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 工学分野におけるコミュニケーション教育研究の方法と課題

    中野美香

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2010

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科での技術者倫理教育における現状と課題

    高原健爾・中野美香・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2009 ( 49 )   pp.51-54   2009.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 対話的思考力を育む技術者倫理のカリキュラム開発

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2009 ( 49 )   pp.29-32   2009.12

     More details

    Language:Japanese  

  • 授業設計に向けた試行的授業実践:授業観察によるモデル化と評価指標

    富田英司・中野美香・丸山マサ美・桜井玄

    JST研究開発プログラム「21世紀の科学技術リテラシー」平成18年採択プロジェクト:「自律型対話プログラムによる科学技術リテラシーの育成研究成果報告書   26 - 32   2009.10

     More details

    Language:Japanese  

  • 福岡工業大学電気工学科におけるTAの役割に関する調査

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2009 ( 17 )   37 - 42   2009.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 工学部初年次教育における議論力育成プログラムの開発

    中野美香

    日本教育心理学会(第52回)総会 (於静岡大学) 発表論文集   ( 51 )   451   2009.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 基礎数学科目における学習自己点検の実施

    高原健爾・高橋琢理・中野美香・池田和生

    電気学会 教育フロンティア研究会資料FIE   2009 ( 17 )   43 - 46   2009.8

     More details

    Language:Japanese  

  • 理系学生を対象にした対話的思考力の育成方法II―プレゼンテーション・スキル指導における実践事例―

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    工学・工業教育研究講演会.講演論文集   70 - 71   2009.8

     More details

    Language:Japanese  

  • Globalization of debate: Movement of Japanese Parliamentary Debate toward the World.

    中野美香

    『Crossover』九州大学大学院比較社会文化学府   ( 14 )   2002

     More details

    Language:Japanese  

  • 議論初心者の大学生を対象とした議論スキルの指導法

    中野美香

    日本認知科学会第26回大会発表論文集 CD-ROM   1 - 32   2009.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 福岡工業大学電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカリキュラム開発4―アカデミック・プレゼンテーションの内容報告―

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-09-12   ?   2009

     More details

    Language:Japanese  

  • 工学分野におけるコミュニケーション教育 (2分科会報告)

    中野美香

    平成21年度大学電気教員協議会総会・大学電気工学教育研究集会報告書   33 - 48   2009

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気系学生の対話的思考力の開発を目的としたカリキュラム開発

    中野美香

    平成21年度大学電気教員協議会総会・大学電気工学教育研究集会予稿集   2009

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科の1年生を対象とした1年間のディベート教育の効果

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2008 ( 13 )   pp.25-30   2008.9

     More details

    Language:Japanese  

  • TAの視点から見る学生の変化に関する調査

    櫛来宏・中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2008 ( 13 )   pp.1-6   2008.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカリキュラム開発3―プレゼンテーション基礎 の内容報告―

    高原健爾・中野美香・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2008 ( 13 )   pp.21-24   2008.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 理系学生を対象にした対話的思考力の育成方法-福岡工業大学電気工学科における実践事例の紹介-

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    工学・工業教育研究講演会 講演論文集   198 - 199   2008.7

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科におけるコミュニケーション教育の効果

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-   2008 ( 1 )   pp.7-10   2008.3

     More details

    Language:Japanese  

  • The effect of debate training on argumentative skills: The developmental process of Japanese College students.

    Nakano, M. & Maruno, S. 

    平成17-19年度科学研究費補助金(基盤研究(A), 課題番号:17203039)研究成果報告書(代表:丸野俊一)   pp.255-268.   2008.3

     More details

    Language:English  

  • 工学部電気工学科へのコミュニケーション教育の導入方法―福岡工業大学を事例として―

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    (平成20年)電気学会全国大会講演論文集〔1〕基礎   2 - 3   2008.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカリキュラム開発2―コミュニケーション論Ⅱの内容報告―

    高原健爾・中野美香・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2008 ( 1 )   pp.11-16   2008.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 上司や同僚と対話ができる学生を大学でどのように育てるか―福岡工業大学工学部電気工学科におけるコミュニケーション教育プログラム―

    中野美香

    日本設備学会誌 大学紹介寄稿   2008

     More details

    Language:Japanese  

  • 2年次前期科目“プレゼンテーション基礎”を通じた学生の認識と態度の変化

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料   2008

     More details

    Language:Japanese  

  • 土木計画系エンジニアに必要なコミュニケーション能力向上のための授業設計

    中野美香,武井紀子,大塚裕子,岩倉成志

    日本教育心理学会第50回総会 於東京学芸大学   2008

     More details

    Language:Japanese  

  • 福岡工業大学電気工学科におけるコミュニケーション科目でのTAの役割

    櫛来宏・中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE-08-14   pp.7-10   2008

     More details

    Language:Japanese  

  • 理系学生のコミュニケーション能力の育成を目的とした教育設計

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    平成20年電気学会全国大会講演論文集〔1〕基礎   2008

     More details

    Language:Japanese  

  • 電気工学科におけるコミュニケーション教育のためのカリキュラム開発

    中野美香・高原健爾・梶原寿了

    電気学会 教育フロンティア研究会資料 FIE   2007 ( 13 )   pp.49-54   2007.9

     More details

    Language:Japanese  

  • 大学生における議論スキル獲得過程のモデル化

    中野美香

    日本教育心理学会第49回総会 於文京大学   2007

     More details

    Language:Japanese  

  • 日本版素朴認識論尺度の構成

    富田英司・中野美香

    日本心理学会第70回総会於福岡国際会議場   2006

     More details

    Language:Japanese  

  • 議論に対する高校生の意識と態度の変化―文部科学省SELHi認定校におけるディベート教育の効果―

    中野美香

    日本教育心理学会第48回総会 於岡山コンベンションセンター   2006

     More details

    Language:Japanese  

  • パーラメンタリー・ディベート―形式的特徴と教育的意義

    中野美香

    比較社会文化研究 九州大学大学院比較社会文化学府 第17号   pp. 25-31   2005.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 話し合いの力を育成する自律型対話プログラムの開発

    大塚裕子・森本郁代・水上悦雄・富田英司・鈴木佳奈・竹内和広・中野美香・山内保典・武井紀子・丸元聡子・岩倉成志・柏岡秀紀・奥村学.

    言語処理学会第14 回年次大会発表論文集   179 - 180   2009.8

▼display all

Presentations

  • グループ・ディスカッションの初期熟達化を促進する グラウンド・ルールの策定

    中野美香

    日本教育工学会2023年秋季全国大会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

  • グループ・ディスカッションの熟達による目標設定の視点の変化

    中野美香, 酒造正樹, 酒井元気, 湯浅 将英

    人工知能学会全国大会(第37回) OS-22 グループインタラクションとAI  2023.6 

     More details

    Event date: 2023.6

  • 高校生・大学生・次世代研究者による英語ディベートワークショップ総評

    Nakano, M.

    2022.6 

     More details

    Event date: 2022.6

  • グループ・ディスカッションの熟達による振り返りの視点の変化

    中野美香, 酒造正樹, 酒井元気, 湯浅 将英

    人工知能学会全国大会(第36回)OS-12 グループインタラクションとAI  2022.6 

     More details

    Event date: 2022.6

  • 議論における課題構造と関係性による主観的経験の違い

    中野美香

    日本教育心理学会第63回総会発表論文集 

     More details

    Event date: 2021.8

  • (OS招待講演) 課題構造と関係性が議論の主観的効果に及ぼす影響

    中野美香

    人工知能学会全国大会(第35回)OS-5 グループインタラクションとAI 

     More details

    Event date: 2021.6

  • Four Layered Question Approach to Discuss Social Problems in Japan for STEAM Literacy: a Case of “the Declining Birthrate and Aging Society” International conference

    The First Ocean Park International STEAM Education Conference 2019  2019.6 

     More details

    Event date: 2019.6

  • 新聞閲覧行動が成績に及ぼす影響:?大学生の情報収集に関する調査結果

    中野美香・下園大貴

    第15回日本NIE学会於鹿児島大学 

     More details

    Event date: 2018.11

  • 新聞コミュニケーション大賞コンクール受賞者を対象にした 新聞教育に関する調査結果

    中野 美香・下園大貴

    第14回日本NIE学会於京都産業大学 

     More details

    Event date: 2017.11

  • 電子版新聞記事の閲覧行動による読者の個人特性の階層化: 河北新報の記事のシェア行動に着目して

    中野美香

    第14回日本NIE学会於京都産業大学 

     More details

    Event date: 2017.11

  • 新聞コミュニケーション大賞」受賞者の論理展開と指導法の提案

    中野美香・河内山翔平

    日本NIE学会第13回愛媛大会 

     More details

    Event date: 2016.11

    Venue:愛媛大学  

  • 初年次全学必修科目「キャリア 形成」の教育実践とその効果

    小田部貴子・宮本知加子・中野美香・阿山光利

    初年次教育学会第6回大会発表要旨集録 

     More details

    Event date: 2013.9

  • 言語理論と教育心理学との越境を考える

    中野美香

    日本教育心理学会第55回総会 於法政大学シンポジウム【企画・司会】 

     More details

    Event date: 2013.8

  • 越境の説明力を育むディスカッションの教育方法

    中野美香

    日本教育心理学会第54回総会 於琉球大学 シンポジウム「越境の説明力を育む大学教育」 【話題提供】 

     More details

    Event date: 2012.11

  • 認知心理学と社会文化的アプローチのディベート:説明研究をプラットフォームとして【企画・司会】

    中野美香

    日本教育心理学会第53回総会 於北海道学校心理士会・北翔大学 

     More details

    Event date: 2011.7

  • 説明実践に見る越境性

    中野美香

    日本教育心理学会第52回総会 於早稲田大学 シンポジウム「「越境の説明」を問う −豊かな対話の育成とは− 」【指定討論】 

     More details

    Event date: 2010.8

  • 福岡工業大学電気工学科におけるコミュニケーション教育の方法

    中野美香

    電子情報通信学会2010年総合大会 TK-3 技術者教育における優良実践シンポジウム -技術者教育における コミュニケーション能力向上の取り組み- 

     More details

    Event date: 2010

  • 説明にける対話スキルをどう捉えるか

    中野美香

    日本教育心理学会第53回総会 於早稲田大学 シンポジウム「越境の説明」を問う?豊かな対話の育成とは? 

     More details

    Event date: 2010

  • わかりやすい説明とは何か:市民の被説明責任と被説明スキル

    中野美香

    日本教育心理学会第52回総会 於静岡大学 シンポジウム「「教え」から「学び」へ:学ぶプロセスとしての説明研究の展開」 

     More details

    Event date: 2009

  • 「科学技術リテラシーの育成」プロジェクトの構想と展開

    中野美香

    認知科学会第24回大会ワークショップ:科学リテラシー育成のための学習科学へ向けて:「自律型対話プログラムによる科学技術リテラシーの育成」プロジェクトの構想と展開  2007.9 

     More details

    Event date: 2007.9

  • 議論の合理性の探求により内在化された価値に気付き,新たな価値を創造する

    中野美香

    日本教育心理学会第49回総会 於文京大学 シンポジウム「自らの価値観にもとづいて考える力を育てる議論教育の方法」【話題提供】 

     More details

    Event date: 2007

  • ディベートを通じて説明の論理性についての学びを発展させる環境づくり

    中野美香

    日本教育心理学会第49回総会 於文京大学 シンポジウム「教授学習過程を促す説明のあり方」【話題提供】 

     More details

    Event date: 2007

  • 論理的思考を育む英語アカデミック・プレゼンテーションの指導法―「パーラメンタリー・ディベート」の応用

    中野美香

    大学英語教育学会第45回全国大会 於関西外国語大学. 

     More details

    Event date: 2006

  • 高校生の英語ディベート熟達化過程と指導プログラムについて

    中野美香

    文部科学省スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール研究認定校成果報告大会 於山口県立華陵高等学校 

     More details

    Event date: 2005

  • パーラメンタリー・ディベートは議論能力を向上させるか―教育ディベートの新たな可能性

    中野美香

    日本教育心理学会第47回総会 於北海道浅井学園大学 シンポジウム「議論力・思考力を育む教育実践と実証的研究」【話題提供】 

     More details

    Event date: 2005

  • ディベートの功罪―パーラメンタリー・ディベートに参加する大学生の意識

    中野美香

    日本コミュニケーション学会第34回年次大会 於拓殖大学 

     More details

    Event date: 2004

  • 異文化間教育におけるパーラメンタリー・ディベートの意義―討論教育の課題と展望

    中野美香

    日本コミュニケーション学会九州支部第10回大会 於熊本学園大学 

     More details

    Event date: 2003

  • アジア諸国のパーラメンタリー・ディベート活動の実態調査

    中野美香

    日本コミュニケーション学会九州支部第9回大会 於日本文理大学 

     More details

    Event date: 2002

  • 福岡工業大学におけるアントレプレナーシップ教育の実践事例

    中野美香

    九州・沖縄圏18大学発シーズを事業化につなげる「PARKS(パークス)」の 取組みについて  2023.6  KPMG

     More details

    Event date: 2023.6

▼display all

Works

  • 著書紹介:芸術と平和の祈り―世界へ届け―

    中野美香

    2014.7

Awards

  • Travel Sponsorship for The First Ocean Park International STEAM Education Conference 2019

    2019.4  

     More details

    Country:Japan

  • 平成26年電気学会 優秀論文発表賞受賞 「学生のプレゼンテーション学習における目標達成プロセス:個人差を考慮した評価方法の検討」(FIE-14-006)共著

    2015.9  

     More details

    Country:Japan

  • 平成25年度福岡工業大学工学部Best Teacher賞受賞

    2014.3  

     More details

    Country:Japan

  • 平成24年度福岡工業大学工学部Best Teacher賞受賞

    2013.4  

     More details

    Country:Japan

  • 平成23年度福岡工業大学工学部Best Teacher賞受賞

    2012.4  

     More details

    Country:Japan

  • 平成23年電気学会 優秀論文発表A賞受賞 「プレゼンテーション教育におけるコミュニケーションに消極的な学生の自己認識」(FIE-11-017)共著

    2012.1  

     More details

    Country:Japan

  • 平成22年電気学会 優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰).論文発表「コミュニケーションに消極的な学生をどう支援するか:プレゼンテーション教育におけるカウンセリング技法」(FIE-10-33)共著

    2011.3  

     More details

    Country:Japan

  • 平成22年度福岡工業大学工学部Best Teacher賞受賞

    2010.3  

     More details

    Country:Japan

  • 平成21年度福岡工業大学工学部教育賞受賞

    2010.3  

     More details

    Country:Japan

  • 九州工学教育協会賞受賞 受賞論文「電気系学生のコミュニケーション能力育成を目的としたカリキュラム設計」

    2010.2  

     More details

    Country:Japan

  • 日本工学教育協会研究講演会発表賞受賞 講演題目:理系学生を対象にした対話的思考力の育成方法II-プレゼンテーション・スキル指導における実践事例-

    2009.9  

     More details

    Country:Japan

  • 日本認知科学会奨励論文賞受賞. 受賞論文「実践共同体における大学生の議論スキル獲得過程」

    2008.9  

     More details

    Country:Japan

  • 日本学生支援機構 「特に優れた業績による奨学金全額免除」に認定

    2007.5  

     More details

    Country:Japan

  • 九州大学学生後援会学術研究賞受賞.九州大学全大学院より「特に優れた業績を修めた10名」(うち文系1名)に選ばれる.

    2007.3  

     More details

    Country:Japan

  • 日本コミュニケーション学会35周年記念論文奨励賞受賞.受賞論文「日本人学生の議論能力を規定する要因の検討―パーラメンタリー・ディベートのアジア大会を対象に―」

    2006.6  

     More details

    Country:Japan

  • 大学生英語ディベート大会(21st KUEL Parliamentary Debate Tournament,後援:デイリー読売) 最優秀個人賞受賞

    2000.12  

     More details

    Country:Japan

▼display all

Research Projects

  • 大学横断型統一実験プロトコルに基づくセンサ利活用の教育ビッグデータ収集 科学研究費補助金

    2020 - 2022

    科研費  基盤研究(B) 課題番号:19H01719(代表者:酒井元気)協力者(~2021年3月)・分担者(2021年4月~2023年3月)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s)  Grant type:Competitive

  • オンライン・メディアのマーケティングを目的とした電子版新聞のSNSのコミュニケーション

    2017 - 2019

    受託研究 

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2000000

  • 議論学習ポートフォリオを用いた学士課程型議論教育評価システムの構築

    2013 - 2016

    科研費  若手研究B 課題番号25750094

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

  • 議論実践熟達化総合モデルおよび実践コミュニティ創生型議論評価システムの開発

    2010 - 2012

    科研費  若手研究B 課題番号22700831

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\3000000

  • 議論能力の熟達化プロセスに基づいた指導法の提案

    2010

    科研費  研究成果公開促進費 学術図書 課題番号225181:研究代表者 中野美香

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\1000000

  • 議論法を中心に据えた大学生の科学技術リテラシー育成

    2008 - 2009

    助成金  (財)新技術振興渡辺記念会 科学技術調査研究助成

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2800000

▼display all

Teaching Experience (On-campus)

  • 2022   Psychology of Communication

  • 2022   Basics of Communication

  • 2022   Knowledge and Liberal Arts

  • 2022   Career Education

  • 2021   Basics of Communication

  • 2021   Knowledge and Liberal Arts

  • 2021   Psychology of Communication

  • 2021   Career Education

  • 2020   Career Education

  • 2020   Psychology of Communication

  • 2020   Basics of Communication

  • 2020   Knowledge and Liberal Arts

  • 2019   Basics of Communication

  • 2019   Psychology of Communication

  • 2019   Career Education

  • 2019   Knowledge and Liberal Arts

  • 2018   Psychology of Communication

  • 2018   Basics of Communication

  • 2018   Knowledge and Liberal Arts

  • 2018   Career Education

  • 2018   Presentation

  • 2018   Internship

  • 2017   Career Education

  • 2017   Basics of Communication

  • 2017   Presentation

  • 2017   Internship

  • 2016   Career Education

  • 2016   Introduction to Electrical Engineering

  • 2016   Applied Computer Literacy

  • 2016   Computer Literacy

  • 2016   Basics of Communication

  • 2016   Presentation

  • 2016   Graduation Study

  • 2016   English Discussion

  • 2016   Training for International Conference

▼display all

Social Activities

  • サイエンス&テクノロジー 講演 3/20

    2019

     More details

    すぐに使える技術者・研究開発者のためのコミュニケーション技術とその実践

  • 九州大学アクティブラーニング教室「プレゼンテーション教育を考える」講師

    2019

     More details

    令和元年10月11日(金)に九州大学アクティブラーニング教室「プレゼンテーション教育を考える」を開催しました。今回の九州大学アクティブラーニング教室は、九州大学におけるプレゼンテーション教育の実践例と共に、今後のプレゼンテーション教育について考える機会としました。実践例としては、学部1年生を主に対象とした講義「プレゼンテーション入門」および学部2年生以上と大学院生を対象とした講義「プレゼンテーション基礎」、そして、初年次学生からTA教育までの幅広いプレゼンテーション教育を実践している図書館TA(Cuter)の活動について、話題提供して頂きました。話題提供の後には、大学におけるプレゼンテーション教育についての全体討論を行いました。

  • 九州大学 オムニバス講義 非常勤講師 4/25

    2018

     More details

    コミュニケーション入門

  • テックデザイン 講演 7/27

    2018

     More details

    コミュニケーション理論に基づく 合意形成のためのディスカッション技術

  • 九州大学 集中講義 非常勤講師 8/9-10

    2018

     More details

    レトリック基礎

  • 九州大学 集中講義 非常勤講師 8/6-7

    2018

     More details

    プレゼンテーション基礎

  • 久留米大学 非常勤講師 9/4-6

    2018

     More details

    ディベート

  • 山口県立華陵高校英語科 講演 9/13

    2018

     More details

    英語ディベート

  • 同志社大学 今出川・京田辺キャンパス 図書館講習会 講演 11/16

    2018

     More details

    プロが教えるシリーズ プレゼンの基本:自分の考えをしっかり伝えるスキル

  • テックデザイン 講演 2/15

    2018

     More details

    理系のためのコミュニケーション技術と 実践テクニック 【入門編】 ~認知メカニズムから口頭説明・文書作成・ プレゼン資料作成・プレゼン発表のポイントまで~

  • 山口県立華陵高校英語科 講演 2/8

    2018

     More details

    英語ディベート

  • 福岡県立鞍手高校人間文科コース 2/26

    2018

     More details

    H30SGH課題研究報告会 審査員

  • 福岡県立鞍手高校人間文科コース スプリングセミナー 講演 3/19

    2018

     More details

    プレゼンテーションの方法

▼display all