2024/01/29 更新

写真a

サクタ マコト
作田 誠
SAKUTA Makoto
所属
情報工学部 情報システム工学科 准教授
大学院 工学研究科 修士課程 情報システム工学専攻 准教授
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
ホームページ
外部リンク

学位

  • 博士(工学)

研究キーワード

  • 完全情報

  • パズル

  • 不完全情報

  • コンピュータゲーム

研究分野

  • その他 / その他  / 情報学基礎

  • 情報通信 / ソフトウェア

  • 情報通信 / 知能情報学

学歴

  • 静岡大学

  • 東京大学

経歴

  • 2006年8月 - 現在; 福岡工業大学情報工学部情報システム工学科; 准教授 (助教授)

  • 2004年4月 - 2006年7月; 石巻専修大学理工学部情報電子工学科; 講師

所属学協会

  • ゲーム学会

論文

  • Proposal and analysis of stochastic variants of Quantum Tic-tac-toe 査読

    Makoto Sakuta

    ゲーム学会誌   15 ( 1 )   15-1 - 15-7   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 立体ボードゲームScore Fourプレイシステムの幅広い環境上での開発 査読

    作田 誠

    ゲーム学会 誌   7 ( 1 )   7-9 - 7-15   2013年8月

  • 不完全情報ゲームでの可能局面数え上げに基づく着手決定‐戦艦ゲームを題材として 査読

    作田誠 飯田弘之

    ゲーム学会誌   2 ( 1 )   28 - 35   2008年3月

  • Application of the killer-tree heuristic and the lambda-search method to Lines of Action 査読

    Makoto Sakuta, Tsuyoshi Hashimoto, Jun Nagashima, Jos W.H.M. Uiterwijk, and Hiroyuki Iida

    Information Sciences   154   141 - 155   2003年

  • コンピュータ将棋における指し手の順序付けによる探索効率化. 査読

    竹歳正史, 橋本剛, 作田誠, 飯田弘之

    情報処理学会論文誌   43 ( 10 )   3074 - 3077   2002年

  • 将棋終盤で発展してきた探索手法のLines of Action への適用 査読

    作田誠, 長嶋淳, 橋本剛, 飯田弘之.

    情報処理学会論文誌,   43 ( 10 )   2964 - 2972   2002年

▼全件表示

書籍等出版物

  • 衝立詰将棋を解くプログラム. 松原仁 (編)

    作田誠.

    アマ 4 段を超える コンピュータ将棋の進歩 4, 6 章, 共立出版  2003年 

     詳細を見る

    担当ページ:115-135  

  • Computer shogi. In Jonathan Schaeffer and Jaap van den Herik, editors

    Hiroyuki Iida, Makoto Sakuta, and Jeff Rollason

    CHIPS CHALLENGING CHAMPIONS  2002年 

     詳細を見る

    担当ページ:161-184  

MISC

  • Proposal and analysis of stochastic variants of Quantum Tic-tac-toe

    Makoto Sakuta and Yusei Tomioka

    Research Bulletin of Fukuoka Institute of Technology   50 ( 1 )   1 - 7   2017年9月

  • 不完全情報ゲームの研究

    作田誠

    オペレーションズ・リサーチ   52 ( 1 )   27 - 34   2007年1月

  • 不完全情報ゲーム研究の現状

    作田誠

    情報処理   44 ( 9 )   916 - 920   2003年

講演・口頭発表等

  • 不確定版量子三目並べの提案とプレイシステム開発

    冨岡 佑成、作田 誠

    日本デジタルゲーム学会 2017年 夏季研究発表大会 予稿集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

  • 人工知能研究のための大富豪ゲームシステムの開発

    野田尚志,作田誠

    ゲーム学会第11回全国大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

  • OpenGLを使った複数環境上での立体ボードゲームの開発

    作田 誠

    ゲーム学会第10回全国大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

  • 不完全情報将棋Web サイトの開発.

    作田誠.

    ゲーム学会第3 回合同研究会研究報告 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年6月

  • 衝立将棋コンピュータプレイヤにおける駒組み評価

    作田誠.

    エンタテインメントコンピューティング2004  

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年8月

  • 不完全情報ゲームのクライアント・サーバ型ゲームシステムと人間用クライアントおよびコンピュータクライアントの開発.

    作田誠.

    第8 回ゲームプログラミングワークショップ2003 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

  • Antomatic tuning of game playing system based on the realization-probability search

    Jun Nagashima, Tsutyoshi Hashimoto, Makoto Sakuta, Jos W. H. M. Uiterwijk, and Hiroyuki Iida

    In The 8th Game Programming Workshop in Japan 2003 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

  • 衝立将棋システムの開発

    作田誠.

    ゲーム学会第1 回合同研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年10月

  • ダイナミックインフォメーション将棋のエンタティンメント性.

    濱田剛旭, 竹歳正史, 作田誠, 橋本剛, 飯田弘之

    情報処理学会研究報告 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    開催地:早稲田大学  

  • 3-Hirn system: The first results in shogi.

    Fazrina Said, Tsuyoshi Hashimoto, Makoto Sakuta, and Hiroyuki Iida

    In The 7th Game Programming Workshop in Japan 2002 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年11月

  • 戦艦ゲームにおいて相手モデルを立てない場合の攻撃及び配置戦略の評価

    作田誠, 飯田弘之

    第7 回ゲームプログラミングワークショップ2002 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年11月

  • 実現確率探索のゲーム全般への応用 - Lines of Action を題材にして

    橋本剛, 長嶋淳, 作田誠,Jos Uiterwijk, 飯田弘之

    第7 回ゲームプログラミングワークショップ2002 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年11月

  • Chess-like games of screen type and dynamic information

    Makoto Sakuta, Masahumi Taketoshi, Yoichiro Kajihara, and Hiroyuki Iida

    In Workshop in Computer Olympiad 2002 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年7月

    開催地:Universiteit Maastricht, The Netherlands  

▼全件表示

受賞

  • CSA 研究賞

    2004年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

担当授業科目(学内)

  • 2022年度   情報システム工学概論

  • 2022年度   計算機工学Ⅱ

  • 2022年度   応用プログラミングⅠ

  • 2022年度   マルチメディアWeb技術

  • 2022年度   情報システム工学実験Ⅲ

  • 2022年度   情報システム工学実験Ⅳ

  • 2022年度   人工知能

  • 2022年度   卒業研究

  • 2022年度   人工知能特論

  • 2021年度   計算機工学Ⅱ

  • 2021年度   情報システム工学概論

  • 2021年度   応用プログラミングⅠ

  • 2021年度   マルチメディアWeb技術

  • 2021年度   情報システム工学実験Ⅲ

  • 2021年度   情報システム工学実験Ⅳ

  • 2021年度   人工知能

  • 2021年度   卒業研究

  • 2020年度   応用プログラミングⅠ

  • 2020年度   計算機工学Ⅱ

  • 2020年度   情報システム工学概論

  • 2020年度   人工知能

  • 2020年度   マルチメディアWeb技術

  • 2020年度   情報システム工学実験Ⅲ

  • 2020年度   情報システム工学実験Ⅳ

  • 2020年度   卒業研究

  • 2019年度   応用プログラミングⅠ

  • 2019年度   計算機工学Ⅱ

  • 2019年度   情報システム工学概論

  • 2019年度   人工知能

  • 2019年度   マルチメディアWeb技術

  • 2019年度   情報システム工学実験Ⅲ

  • 2019年度   情報システム工学実験Ⅳ

  • 2019年度   卒業研究

  • 2019年度   人工知能特論

  • 2018年度   応用プログラミングⅠ

  • 2018年度   計算機工学Ⅱ

  • 2018年度   就業実習

  • 2018年度   情報システム工学概論

  • 2018年度   情報システム工学実験Ⅲ

  • 2018年度   情報システム工学実験Ⅳ

  • 2018年度   マルチメディアWeb技術

  • 2018年度   人工知能

  • 2018年度   卒業研究

  • 2017年度   応用プログラミングⅠ

  • 2017年度   計算機工学Ⅱ

  • 2017年度   情報システム工学概論

  • 2017年度   人工知能

  • 2017年度   マルチメディアWeb技術

  • 2017年度   情報システム工学実験Ⅲ

  • 2017年度   情報システム工学実験Ⅳ

  • 2017年度   卒業研究

  • 2017年度   情報システム工学演習Ⅱ

  • 2017年度   応用情報システム工学特別研究

  • 2016年度   マルチメディアデータ通信

  • 2016年度   応用プログラミングⅠ

  • 2016年度   計算機工学Ⅱ

  • 2016年度   情報システム工学概論

  • 2016年度   人工知能

  • 2016年度   システム情報工学実験

  • 2016年度   卒業研究

  • 2016年度   人工知能特論

  • 2016年度   情報システム工学演習Ⅱ

▼全件表示

社会貢献活動

  • 情報処理学会ゲーム情報学研究会拡大運営委員 (2007 年3 月まで)